fc2ブログ
コンテントヘッダー

10年ぶりに・・・

こんばんは しみ抜き職人 まことです。

いやーすっかり更新をさぼっちゃっていますね~・・・

せめて月に一度は・・・と思いつつ色々なことに追われるふりをして
さぼっちゃっていました。

忙しいふりはしつつ休日はしっかり遊んでいまして・・・
一昨日はチビ二人を連れて近所の川に釣りに行き、昨日は約10年ぶりに
ゴルフに行ってきました!

結婚してから一度もコースには出ていなかったんですが今回かみさんの
オッケーが出たんで朝から八ヶ岳まで地元の先輩たちと行ったんです。

事前に行った打ちっぱなしが散々だったんでいったいどうなることやらと思いましたが
何せ10年振りだからスコアに対する欲が全くなくてそれが幸いしたのか
考えていた以上にいいスコアで回ることが出来、天気にも恵まれて
メンツも楽しいし、景色もいいで最高に楽しい一日になりました!

とはいえせっかくの休日なのに出掛けちゃったんでチビどもはちと不満顔でした。


さてかなり久しぶりになる染み抜きですが・・・

    糊が点々と付いちゃったストール         です!


まずはしみ抜き前からです・・・

20130531液体糊ストール前1


20130531液体糊ストール前2


20130531液体糊ストール前3


御覧のように点々とかなりの数のシミが付いちゃっていますね~~

糊のふたがポーンとはずれてしまって飛び散っちゃったそうです。

これが瞬間接着剤だったらちと厳しいかななんて状態なんですが
普通のノリでも実は結構厳しい染み抜きなんですよ!

なんでかというとこのストール・・・  カシミア100%なんです!

しかも結構物もいいんで毛足も長くてとにかく風合いがいいんです。

となるとこの風合いがかなり重要なお品物なんでいくらシミを落としても
風合いを悪くしてしまったらきれいになっても台無しなんですよ!

でこれだけの数の糊を取るってんだからかなり根気がいる処置になるんですよ。

でもねこのお客様事前にお電話で相談頂いていましてとにかくお気に入りの
ストールなんで何とかきれいにしてほしいというお気持ちを直接聞いちゃっているんで
いつも以上に気合も入っちゃいました!


結果はというと・・・


20130531液体糊ストール後1


20130531液体糊ストール後2


20130531液体糊ストール後3


モチロン風合いも変えずシミは完全にきれいにすることが出来ましたよ

お客様もとっても喜んでくださったし、メチャ満足感の高かった染み抜きでしたとさ!


ではまた

テーマ : 衣類のシミ抜き実例
ジャンル : ファッション・ブランド

コンテントヘッダー

簡単には変わらない!

こんばんは しみ抜き職人 まことです。

またまたかなりのご無沙汰になってしまいました・・・

本当なら先週末にアップしたかったんですが結局色々なものに
流されてしまいまして…

で話したいのが昨日の選挙なんです!

結果は出ているのでいいとしてやっぱり問題にしたいのが投票率です。

51%だとかってもはや半数を割るのも時間の問題って数字ですよね

だいたい話題になるのが若年層の投票率が低いってことです。

僕ら40代なんかも含めて30%台くらいしかないとのこと・・・

対して60代や70台になると70%以上というこの開き!

そりゃ立候補している人も当選しなかったら単なる無職な訳だから
受かるためにどうしたらいいかって考えたら自ずと向く方向は
決まってしまいますよね。

20代の方なんかは自分たちは少数派だから何しても無駄なんて考えの方も多いようですが
先日聞いたラジオで全く気が付かなかったことを知りました。

20代から40代までの人口と50代から70代の人口ってわずか数百万人くらいしか
変わらないそうなんです!

ってことは同じ割合で投票すれば結構当選する人も変わってきて
当然立候補する人が向く方向も変化して政策にも変化が出ると思いませんか?

どうせ何しても無駄なんて言ってたって将来日本から出て別の国民に
なる人なんてほとんどいませんよね。

ってことは今は20代でもわずか20年後にはもう40代でその頃に
今と同じように職も少なくてでも年金や保険は散々負担してじゃ
なんかつまらない気がするんです。

だから今変わろうというよりは20年後自分の生活がいいように変わるためには
どうしたらいいかって考えて、ただ考えているだけじゃ変わらないから動いて行かなきゃ
いかんって思うんですよ。

正直今のまま行くと20年後とか本当に不安になります。

だから僕は長い目で見てどういう方向に持っていくのが僕らの世代や僕らの
子供たちの世代にとっていいかを考えて投票するようにしています。

だって僕らは病気になったりしないとあと40年くらいは生きるんですよ。

その40年がどんどんつまらなくなったら何だか先を見るのもつらくなるばかりに
なっちゃう・・・


なんでとにかく今回から言い始めたんですが僕の周りの若い子たちに
選挙に行った? って聞くようにし始めました。

うざいおっさんで結構コケッコッコウです。

何事も続けていかないと変わりませんからひつこくうざくいきますよ~!!

ちと長くなりすぎたので今日はこの辺で・・・

染み抜きはまた次回に!

ではまた



テーマ : 衣類のシミ抜き実例
ジャンル : ファッション・ブランド

コンテントヘッダー

ZARAさん 100点です!

こんばんは 染み抜き職人 まことです

ここ最近毎日帰りが遅い日が続いていてなかなか夜ランニングが
出来ていません・・・

本当なら週に2.3日は走りたいところなんですがここ3週間は
何とか週に一度は知っている感じです。


なんで今日はなんとしても走ろうと決めていつもよりちっとだけ早めに帰ってきたので
風呂上りに今月2回目の更新です!


さて今日のしみ抜きは・・・


     プラダのバッグの全体クリーニング    です


まずはしみ抜き前からです・・・


20130204プラダバッグ前1


20130204プラダバッグ前2


20130204プラダバッグ前3


お馴染みナイロン生地のプラダバッグです。


結構使い込むにつれて浸み込んだ汚れが全体に付いていますね。


こうなると部分的なしみ抜きというよりは全体を丸洗いして
サッパリさせる処置になりますね。

とはいえバッグはそもそも洗うことを想定して作られていないので
洗えない物もたくさんありますし、洗えたとしても結構工夫していかないと
輪染みになってしまったり色が滲んだり大変なことになることもあります。


なんでまずはその目利きができるかが肝心です!


幸い今回のバッグは縁取り部分からの色移りの心配はなかったので
後はいかにきれいにしつつ輪染みにしないかです。


とはいえ結構簡単に浸み込みやすいし乾きも悪い素材でしたのでかなり苦労しましたが・・・


20130204プラダバッグ後1


20130204プラダバッグ後2


20130204プラダバッグ後3


バッチリきれいになりました!!!


ほんとバッグはうまくはまると最高にきれいになるんですよね~


そうそう今日あるお客様からメールが届いたんです。


その方は今回リピートでしみ抜きを依頼いただいたんですがカラーデニムに
謎の茶色いシミが付いたと送ってきてくださり拝見したところウエスト部分に
使われている革ラベルから色移りしているようなのでシミとして落とすように
してみてもいいけれどそもそも表示通り家庭洗濯してラベルから色が移ったのなら
買ったお店に相談してみては???   とアドバイスしたところそのような流れになり
うちからそのお店に商品を送ってみてもらったんです。


その後どうなったのかな~ と思っていたところ今日のメールと言う訳で
そのブランドさんがきちんとラベルからの色移りと認めてくれて
レシートなどが無いにも関わらず、返金してくれることになったそうなんです!!


そのブランドさんは・・・

     ZARA さん    です  


正直クリーニング業を営んでいると明らかに商品に問題ありとハッキリ言えるような
衣類が最近ものすごく増えています
(実際今日別件でメーカー対応していたスノーボードウェアがそうでした)


その際メーカーさんの対応は本当に全然違うんですよね。


正直大したテストもしていないのにテストの結果が問題ないとか
他に同じクレームが寄せられていないとか、使い方が悪いだの全くお客さんの立場が
見えていないような対応をするところも多いんです。


それが今回は対応も早いし、レシート云々言わずに対応したというのですから
本当にお客様の方を見ているブランドさんだな~と感じました!


僕も今度ZARAさんで洋服を買おうって思いましたよ!

でもなかなか買い物に行ける時間が取れない今日この頃なんですが・・・


さて今日はこの辺で

ではまた

テーマ : 衣類のシミ抜き実例
ジャンル : ファッション・ブランド

コンテントヘッダー

単純だから得してる?

こんばんは 染み抜き職人 まことです。

今はクリーニング屋にとって年間で一番忙しい『衣替え』の
季節なんです。

なんで毎日嬉しい悲鳴を上げている日々なんですが忙しいのはありがたいこと
とはいえやっぱりちとくたびれてきたりもします・・・

でもそんな気持ちを一発で吹き飛ばしてくれるのはやっぱりお客様
なんですよね!

今日も本店に娘様と一緒にご来店されたお母さまがお持ちになったのは
夏服の制服のスカートです!

そう気が付けばもう6月 明後日からは衣替えなんで絶対必要なスカートなんですが
何とあちこちにペンキのシミが付いちゃっていました!!

さすがにこれでは着て行けないと慌ててお持ちになりました・・・

通常ならお急ぎでお預かりできるお品物ではないのですが間に合わせない訳には
いきませんから何とか処置して夕方に間に合わせお引き取りに見えたお客様が
すっごく喜んでくれて『ここに頼んでよかった』 なんて言ってくれちゃったりしたんで
も~週末のくたびれモードなんか吹き飛んじゃいました!!


今日アップするしみ抜きもそんなしみ抜きなんですよ

今日のしみ抜きは・・・

   ヘアカラーが付いたカシミアセーター    です


まずはしみ抜き前からです・・・


20130205ヘアカラーセーター前1


20130205ヘアカラーセーター前2


20130205ヘアカラーセーター前3
 

美容師さんが送ってきてくださったセーターなんですがタートルネックの
後ろ側にバッチリヘアカラーが付いちゃっています・・・


美容師さんからのこのようなご依頼は実は結構多くてどなたも本当に
困った感じでご依頼いただきます。

そりゃそうですよね

美容室に行く時ってやっぱりちょっとおしゃれして行きますから
そのお気に入りにヘアカラーが付いちゃったら・・・

その美容師さんの立場を考えただけでもゾッとしますね


同じサービス業に携わる身としても絶対にいい状態にしてお返ししたい
って気持ちになります!


今回ももちろんそんな気持ちで処置しまして…


20130205ヘアカラーセーター後1


20130205ヘアカラーセーター後2


20130205ヘアカラーセーター後3


ご覧のように殆ど目立たない状態にすることが出来、お客様にもとても
喜んで頂けました!


もちろん僕もテンション上がって晩酌も進んじゃったりしちゃいます

そんな上機嫌の中での今月最初のアップでしたとさ!


今月はもう少しアップできるといいんですが・・・


ではまた

テーマ : 毛染めのシミ
ジャンル : ファッション・ブランド

コンテントヘッダー

携帯がつながらないなんて・・・!!!

こんばんは 染み抜き職人 まことです。


いやー本当に更新が滞っちゃっていますね~~・・・

色々追われていてと言い訳していますが元々ネット音痴の僕が
ホームページの更新をするくらいになったのも全てこのブログが原点
なんですよね!


なんでしっかり更新していかねばいかんとゴールデンウィーク休暇明けの
余裕がある今夜早速更新しています・・・


さて今月初めてのしみ抜きは・・・


   スエードブーツの色が移ってしまったパンツ     です


まずはしみ抜き前からです・・・


20130131色移りパンツ前1


20130131色移りパンツ前2


20130131色移りパンツ前3


ご覧のようにコーデュロイパンツに色が移っちゃっていますね・・・


今年の冬にいくつも送ってきてくださったのがこのパターンです。


薄めの色のコーデュロイパンツに濃いめの革のブーツを履いていて
気が付いたら色が移ってしまったというケース・・・


皮革製品は必ず何らかの色で染められています。


その色が洋服の生地と同じようにしっかりと染まっていればいいのですが
皮革の場合そうはいきません!


ちょっと変な例えですが自分の手にマジックで何か書いてしまったとしても
特に特殊な洗剤とか使わなくてもお風呂に入ったり手を洗ったりしているうちに気が付いたら
消えていますよね!


洋服に同じように書いたらそうはいきません!


この例と全く同じって訳ではありませんが皮革生地って色が非常に
落ちやすいんですよ。


ただでさえ落ちやすい上に着用による摩擦が加わったら・・・


そりゃ色が移っても仕方ないってもんです。


なんでこういった色移りは素材の特性を考えたら防ぐのは難しいんですね~・・・


まっ皮革製品を洋服と組み合わせて使う以上こういったことは起こり得ると
思うような気構えが必要ですね。


でも色が移ったらちょっと困っちゃいますよね。


そんな時はちゃんと染み抜きを依頼していただければ…


20130131色移りパンツ後1


20130131色移りパンツ後2


20130131色移りパンツ後3


ご覧のように元のような状態に再生することが出来ますよ!!


それにしても改めて今回の3連休に感じたのは時間や予定に追われることのない
日を何日か過ごすとこんなにも僕自身が再生されるということ・・・


たまには自分の再生も必要なんだと感じた3日間でしたとさ!


ではまた

テーマ : 衣類のシミ抜き実例
ジャンル : ファッション・ブランド

プロフィール

職人 まこと

Author:職人 まこと
八王子と日野でクリーニングショップ
よしむらをやってます
といっても一日中しみ抜きしてるんで
実態はしみ抜き職人な40代・・・
です!

まことがいつもしみ抜きしている
本店は・・・
国道16号バイパス「龍光寺信号」の角にあります

営業時間・・・ AM 8:00~
         PM 6:00
定休日・・・・・ 日曜日・祝日

住所・・・・〒192-0024
  東京都八王子市宇津木町723

電話番号・・・
   0120-71-4343

直接ご来店頂ければしみ抜きは
もちろん洗濯に関することなら
何でもその場でお答えします

また染み抜きについてのご質問や
宅配便での染み抜きクリーニング
については・・・

  宅配染み抜きクリーニング
    『染み抜き屋』http://www.shiminukiya.jp/
までお問い合わせください!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
FC2カウンター
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ファッション・ブランド
1980位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
352位
アクセスランキングを見る>>
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード