
復興イベントに行ってきました
こんばんは しみ抜き職人 まことです
先週の土曜日3月10日に昨年の7月に南三陸町で行った
炊き出し&よさこいソーランイベントを一緒に盛り上げてくれた
『躍動』こちら の方々が主催した復興イベント 『響』 に行ってきました
もちろん僕一人ではなくて超強行日程だったにも拘らず、一緒に炊き出しを
やってくれた地元消防団の後輩ウッチーと南平店の大黒柱小畑さんとその娘さん
二人総勢5人で行ってきました
場所は『渋谷クラブASIA』
躍動さんの他多くのアーティストが様々なパフォーマンスを
披露しつつ、どこか親しみやすく、温かい雰囲気を感じるのは
躍動さんの持っているカラーのせいでしょうか?
その躍動さんのパフォーマンスがこちら・・・

ちょっとデジカメの性能がいまいちなんでボンヤリですがやっぱ最高に
カッコイーですね!
イベント終了後には躍動メンバーと一緒に・・・

躍動さんは7月に再度南三陸町にて元々よさこいが盛んだった
南三陸町でまたよさこいを踊れる日が来るようにと願いを込めた
イベントを企画しているとのこと
僕らも3月25日に南三陸町の仮設商店街に行ってくる予定です
昨日はあの日から1年・・・・日付としては区切りになりますが
僕としては区切りと言う気持ちにはなれません
昨日も特に特別なことはせずにただ1日家族4人で過ごしていました
午前中は高幡不動尊にお参りに行き、ココスで昼ご飯を食べて
帰ってから近所で自転車に乗ったりサッカーをして、夕飯は自宅で
お好み焼きを食べました
今までと何も変わらない休日ですよ
こちらでは震災前とほとんど変わらないような日常に戻っています
道路も街も仕事も変わらず被災地とはまるで別の国のようですよね
だからこそ僕らは現地に足を運び続けてその様子を周りに伝えることで
『震災はずっと続いているんだ』ということを感じてもらうようにしていくんです
今月後半には仮設商店街に行った報告をアップする予定です
こうご期待!!ですよ
ではまた
先週の土曜日3月10日に昨年の7月に南三陸町で行った
炊き出し&よさこいソーランイベントを一緒に盛り上げてくれた
『躍動』こちら の方々が主催した復興イベント 『響』 に行ってきました
もちろん僕一人ではなくて超強行日程だったにも拘らず、一緒に炊き出しを
やってくれた地元消防団の後輩ウッチーと南平店の大黒柱小畑さんとその娘さん
二人総勢5人で行ってきました
場所は『渋谷クラブASIA』
躍動さんの他多くのアーティストが様々なパフォーマンスを
披露しつつ、どこか親しみやすく、温かい雰囲気を感じるのは
躍動さんの持っているカラーのせいでしょうか?
その躍動さんのパフォーマンスがこちら・・・

ちょっとデジカメの性能がいまいちなんでボンヤリですがやっぱ最高に
カッコイーですね!
イベント終了後には躍動メンバーと一緒に・・・

躍動さんは7月に再度南三陸町にて元々よさこいが盛んだった
南三陸町でまたよさこいを踊れる日が来るようにと願いを込めた
イベントを企画しているとのこと
僕らも3月25日に南三陸町の仮設商店街に行ってくる予定です
昨日はあの日から1年・・・・日付としては区切りになりますが
僕としては区切りと言う気持ちにはなれません
昨日も特に特別なことはせずにただ1日家族4人で過ごしていました
午前中は高幡不動尊にお参りに行き、ココスで昼ご飯を食べて
帰ってから近所で自転車に乗ったりサッカーをして、夕飯は自宅で
お好み焼きを食べました
今までと何も変わらない休日ですよ
こちらでは震災前とほとんど変わらないような日常に戻っています
道路も街も仕事も変わらず被災地とはまるで別の国のようですよね
だからこそ僕らは現地に足を運び続けてその様子を周りに伝えることで
『震災はずっと続いているんだ』ということを感じてもらうようにしていくんです
今月後半には仮設商店街に行った報告をアップする予定です
こうご期待!!ですよ
ではまた
スポンサーサイト