fc2ブログ
コンテントヘッダー

形見のコート

こんばんは しみ抜き職人 まことです


一昨日の土曜日に以前シミ抜きでコートをお預かりしていたお客様が
お引き取りされました


そのお客様昨年の12月にお父様の形見と言うコートをお持ちになり、
他で断られたんだけどきれいになりませんか? と来店されました


結構年代物のバーバリーの綿素材のコートで、襟周りや背中などほぼ全体に
黄ばみが出ていました


おまけに表地の裏側がコーティングされている物で漂白の仕方次第では
コーティングに悪影響が出る恐れもあり、また部分的にバーバリーチェックの
生地が使われていたりするのでそこからの移染も心配なところ…


一まず部分的に試したところ少なくとも結構目立たない状態には
出来そうだったので、出来る限りきれいにしてみますとお預かりしました

とはいえほぼ全体を部分的に漂泊していかなくてはいけないので時間がかかる旨も
お伝えして仕上がり次第ご連絡となりました


お父様の形見のコートとなると正に一点物なんで何としてもきれいにしたい半面
無理をして取り返しがつかない事になったらお詫びのしようもありません


なんで時間が空いている時に少しずつ作業を進める事約1カ月・・・


なんと完璧にきれいにすることが出来ました


黄ばみ自体はそれほど濃い物ではなかったんで画像で判りにくい為
画像のアップはないんですが、とにかく自分で言うのもなんですが
最高の出来栄えでした


そして一昨日お引き取りされたんですが、お品物をお見せすると
しばらく驚いた様子で御覧になったかと思っていたら、一筋の涙が・・・


大切な父の形見を黄ばんだまま置いておくのは忍びないし、なんとか自分が
着れるようにしたい・・・


せめて少しでもと思っていたんでまさかここまで完全にきれいになって戻ってくるとは・・・

と本当に喜んで下さいました


僕まで思わずウルッとくるほど嬉しくなっちゃいました


かみさんにその事を話したら、そんな思いを出来る仕事ってなかなかないよ! 
いい仕事できてるんじゃない   とお褒めの言葉を戴きました


たかがシミ抜き、されどシミ抜き・・ 結構捨てたもんじゃない!!


さてさて久しぶりに本題のシミ抜きですが・・・


  デニムの黄ばみ      です


まずはしみ抜き前からです・・・


デニムの黄ばみ20120130前1


デニムの黄ばみ20120130前2


デニムのフード付きベストです


どうしても汗や皮脂が付きやすい襟周りとフード部分に結構目立つ
黄ばみが出ていますね


この黄ばみ自体落すことはそれほど難しいものではないんですが
問題は デニム生地 ってことです


デニムって色の染め方が普通の衣類と違って直接染料と言う染料を
使っています

そのためこの風合いが出る半面、色の定着が悪いのでしみ抜きするとなると
結構難しい素材なんです

おまけにこれだけ黄ばみが出ていると漂泊だけでなく色も修正する必要が
出てきます


なんでなかなか難易度高めなしみ抜きです


まずは部分的な漂泊を行ってほとんど目立たない状態にした後で
色を修正してみましたよ


結果は・・・


デニムの黄ばみ20120130後1


デニムの黄ばみ20120130後2


御覧のように ほとんど目立たない状態にすることが出来ました


もちろん表側にも全く影響していませんよ~

これならもう一度新品のような気持ちで着ることが出来そうですね



そうそうこの前行ってきた高知でお勧めスポットがあったんで
紹介しますね!


まずはこちら・・・


高知日曜市1


高知日曜市②


何やらどっかで見たような横顔と後ろ姿が写っていますが・・・


ここは 『高知日曜市』 です
 

高知城のすぐ下、追手門から東に延びる高知市追手筋で1.3キロに渡って
4車線道路の片側2車線潰して 約500店が軒を連ねます


しかも朝から夕方まで!!!


農産物から海産物、陶器やアクセサリーなど等・・・・


これが毎週日曜に行われているなんて・・・ 高知素敵すぎです


ここで結構なお土産物が揃っちゃったりしますよ!


日曜市をブラブラしてお腹がすいてきたら・・・・


高知ひろめ市場1


高知ひろめ市場2


またまたどこかで見たような姿が・・・


ここは ひろめ市場  です


ここは高知の名産が揃うだけでなく、名物の食べ物もたくさんそろう
『屋台村』 みたいなところですね~


席さえ確保すれば色々なお店の餃子やら丼物やらつまみやらを買ってきて
一杯飲みながらワイワイ食べられるって訳です!!


桂浜や高知城ももちろんいいんですが、この2か所は正に
地元の人に案内してもらって初めてわかる高知のいいところって
感じでした!


近々高知に行かれる方は絶対に行くべし!! って言えるお勧めスポットです


以上高知の土産話込みの高知3部作でした~


ではまた
 上出来! と思ったら1ポチを!











スポンサーサイト



テーマ : 衣類のシミ抜き実例
ジャンル : ファッション・ブランド

コンテントヘッダー

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

職人 まこと

Author:職人 まこと
八王子と日野でクリーニングショップ
よしむらをやってます
といっても一日中しみ抜きしてるんで
実態はしみ抜き職人な40代・・・
です!

まことがいつもしみ抜きしている
本店は・・・
国道16号バイパス「龍光寺信号」の角にあります

営業時間・・・ AM 8:00~
         PM 6:00
定休日・・・・・ 日曜日・祝日

住所・・・・〒192-0024
  東京都八王子市宇津木町723

電話番号・・・
   0120-71-4343

直接ご来店頂ければしみ抜きは
もちろん洗濯に関することなら
何でもその場でお答えします

また染み抜きについてのご質問や
宅配便での染み抜きクリーニング
については・・・

  宅配染み抜きクリーニング
    『染み抜き屋』http://www.shiminukiya.jp/
までお問い合わせください!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
FC2カウンター
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ファッション・ブランド
726位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
133位
アクセスランキングを見る>>
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード