
バッグのクリーニングです
こんにちは しみ抜き職人 まことです
今すごい勢いで雨が降ってきました
まさにバケツをひっくり返したってくらいの勢いですが長く続かずに
止みそうです
これも台風の影響なんでしょうか?
さて今日のシミ抜きですが・・・
バッグのクリーニング です
まずはクリーニング前からです




最近主流になっている皮革と布がコンビになっているバッグです
大きさといい色合い、デザイン全てが使い勝手がよさそうなバッグ・・・
でもトートバッグなんかもそうですが使っているうちに擦れ汚れやら黄ばみやらが
出てきがちですよね
このバッグもブログをご覧になったお客様がお持ちくださいました
布だけなら僕でもある程度きれいに出来るのですが皮革が付いているのが
ネックに・・・
でもなんとか少しでもきれいにならないかと先生に相談したところ
この皮革ならウェットクリーニングで平気そうだよとアドバイスをもらい
お客様にリスクなども含めて説明したうえでクリーニングしてみました
クリーニングといってももちろん機械で洗ったりするのではなくて
部分的な汚れ・シミを事前にきれいにしたうえで洗い、濯ぎともに
形が崩れないように行いました
更にここもミソ!なんですが、こういったバッグ類は乾燥させ方一つで
縫い目から輪ジミが発生したり、皮革から色が滲んだりしてしますので
乾燥にもコツがあるんですよ
さて上手くいったのかな???・・・




いかがですか?
さすがに新品同様って訳にはいきませんが、見違えるほどきれいになりました
ではまた
上出来! と思ったら1ポチを!
今すごい勢いで雨が降ってきました

まさにバケツをひっくり返したってくらいの勢いですが長く続かずに
止みそうです
これも台風の影響なんでしょうか?
さて今日のシミ抜きですが・・・
バッグのクリーニング です
まずはクリーニング前からです




最近主流になっている皮革と布がコンビになっているバッグです
大きさといい色合い、デザイン全てが使い勝手がよさそうなバッグ・・・
でもトートバッグなんかもそうですが使っているうちに擦れ汚れやら黄ばみやらが
出てきがちですよね
このバッグもブログをご覧になったお客様がお持ちくださいました

布だけなら僕でもある程度きれいに出来るのですが皮革が付いているのが
ネックに・・・
でもなんとか少しでもきれいにならないかと先生に相談したところ
この皮革ならウェットクリーニングで平気そうだよとアドバイスをもらい
お客様にリスクなども含めて説明したうえでクリーニングしてみました
クリーニングといってももちろん機械で洗ったりするのではなくて
部分的な汚れ・シミを事前にきれいにしたうえで洗い、濯ぎともに
形が崩れないように行いました
更にここもミソ!なんですが、こういったバッグ類は乾燥させ方一つで
縫い目から輪ジミが発生したり、皮革から色が滲んだりしてしますので
乾燥にもコツがあるんですよ

さて上手くいったのかな???・・・




いかがですか?
さすがに新品同様って訳にはいきませんが、見違えるほどきれいになりました

ではまた

スポンサーサイト
テーマ : 衣類のシミ抜き実例
ジャンル : ファッション・ブランド