fc2ブログ
コンテントヘッダー

色移りが最近増えてますよ

こんにちは しみ抜き職人 まことです

今朝朝食後に結構時間に余裕があったんでチビどもに本を読んでやりました

下のチビが選んだのは 『トンボの運動会』 

上のチビが選んだのは 『かわいそうな象』  でした

トンボの運動会 は普通に読めるんですが、人一倍涙もろい僕にとって
朝一から 『かわいそうな象』 はちょっと重すぎ・・・

読み終わる頃には一人で泣いて文字がぼやけちゃいました

思えば小さい頃も泣いた記憶がありましたがまさか40歳になっても泣かされるとは!

幼児向けの本もなかなか侮りがたし  です


さて今日のシミ抜きですが・・・

 家庭で色移りしちゃったパンツ!     です


まずはしみ抜き前からです


色移り20110630前1

色移り20110630前2


画像だとはっきり出にくいんですが、左足を中心に水色の色移りが出てます

ご家庭で 『エマール』 を水で薄めたバケツに他の青い物と一緒に
漬け置きしておいてその青い衣類の色が移ってしまったそうです


ご家庭で漬け置きされたりする方もかなり増えているようですが
漬け置きする際に白物同士でない限りは一緒に漬けないようにした方が
いいですよ!

漬け始めてすぐには色が出なかったとしてもしばらくすると色が出てくる
なんてことはよくあるので白物と色物は別にしてくださいね~

そもそも漬けこむのって漂白以外はほとんどといっていいほど
効果もないし、リスクも高いのであまりお勧めできません

少なくとも 『エマール』 で漬けこんでも全く効果ないと思いますよ

参考までに…


さてこのパンツストレッチ素材でポリウレタン樹脂というのが生地に
織り込まれていて色を落とす時に無理をするとポリウレタン樹脂を
劣化させてしまい生地が伸びて戻らなくなったりすることもあります

なんで範囲は広いんですが、個所ごとに慎重な作業が必要です


結果は・・・


色移り20110630後1


色移り20110630後2


生地も問題なく色だけきれいに取り除きました


今回のシミ抜き代金は・・・ ¥2,000. (クリーニング代金別)  でした


今日で6月も終わり・・・ 何だか今月早かったな~

うかうかしてられませんね


ではまた

 上出来! と思ったら1ポチを! 
スポンサーサイト



テーマ : 衣類のシミ抜き実例
ジャンル : ファッション・ブランド

コンテントヘッダー

コメントの投稿

非公開コメント

絵本、あなどれない!

私はアウトドアなタイプではないので、子どもと遊ぶときはもっぱら工作か絵本です。

絵本、けっこう泣けるのが多いですね。泣くために買っているわけではないのに、ついつい感動しちゃったり。
途中で読めなくなりそうになる本も多いです。

うちの子はまだ「かなしい」ことの複雑さがわかるほど成長していなくて、自分が悲しくなる本は、一度読んだら見なくなってしまいます(笑)。

紅ちどり様

うちは下のも本や映画で泣いたりするんですが僕の方が先に泣き出しちゃいます

恐竜が主役の『あいしてくれてありがとう』 なんかもう何度も泣かされてます
プロフィール

職人 まこと

Author:職人 まこと
八王子と日野でクリーニングショップ
よしむらをやってます
といっても一日中しみ抜きしてるんで
実態はしみ抜き職人な40代・・・
です!

まことがいつもしみ抜きしている
本店は・・・
国道16号バイパス「龍光寺信号」の角にあります

営業時間・・・ AM 8:00~
         PM 6:00
定休日・・・・・ 日曜日・祝日

住所・・・・〒192-0024
  東京都八王子市宇津木町723

電話番号・・・
   0120-71-4343

直接ご来店頂ければしみ抜きは
もちろん洗濯に関することなら
何でもその場でお答えします

また染み抜きについてのご質問や
宅配便での染み抜きクリーニング
については・・・

  宅配染み抜きクリーニング
    『染み抜き屋』http://www.shiminukiya.jp/
までお問い合わせください!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
FC2カウンター
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ファッション・ブランド
726位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
133位
アクセスランキングを見る>>
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード