fc2ブログ
コンテントヘッダー

これじゃあ詐欺ですよね

こんにちは しみ抜き職人 まことです

今日は一つにしちゃうと文が長~くなっちゃうんで分けてのアップとしてみました


早速今日のシミ抜きですが・・・

   これじゃクリーニングに出した意味がないよ!     です


まずはしみ抜き前からです

学生服20110519前1

学生服20110519前2

学生服20110519前3


前全体にシミがあり、汗もかいているのでゴワゴワした風合いです

この学生服、実は別のクリーニング店に出してほぼこの状態で戻ってきたようです

しかもシミがあるから汗抜きさっぱりコース的なコースを勧められて
通常料金にプラス加工代金もお支払いしたそうです

そして仕上がってきて、特にシミについても結果報告書(シミが落ちませんでした等・・)も
付いていなかったんでてっきりきれいになっている物と思って家に帰り
翌日息子さんが履こうとしたら、全然きれいになっていないよ!  って話になったそうです

クリーニング業界ってクレーム業界等と比喩される位クレームが多いようです

クリーニング業を営んでいる者としては非常に悔しい話なんですが
こう言ったことが日常的にあるとすれば返す言葉がありません

そのクリーニング工場で仕上げをしている方はこのズボンをどういう気持ちで
仕上げたんでしょうか?

工場のスタッフってお客様と直接接しないけど、汚れていた洋服をきれいに洗って
きれいに仕上げたら絶対気持ちいいと思うんですよね

同じ働くならただ数を仕上げることだけ考えるのより気持ちいいと感じながら
働いた方が疲れ方も違ってくるんじゃないでしょうか?


ちょっと話が長くなりましたが、今回のズボンはしみ抜き前にまずしっかり
洗う事から始めてみました

ドライクリーニングをして、そこからウェットクリーニングをしたらほとんど
きれいになっちゃたんで後は残った個所をシミ抜きしたら…

学生服20110519後1

学生服20110519後2

学生服20110519後3


これでこそ洗った!  って感じですよね


預かるときにお客様が話していました 『これじゃお金を捨てに行ったようなもんだわよね~』って
僕もそう思いました

ではまた

  上出来! と思ったら1ポチを!
スポンサーサイト



テーマ : 衣類のシミ抜き実例
ジャンル : ファッション・ブランド

コンテントヘッダー

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

職人 まこと

Author:職人 まこと
八王子と日野でクリーニングショップ
よしむらをやってます
といっても一日中しみ抜きしてるんで
実態はしみ抜き職人な40代・・・
です!

まことがいつもしみ抜きしている
本店は・・・
国道16号バイパス「龍光寺信号」の角にあります

営業時間・・・ AM 8:00~
         PM 6:00
定休日・・・・・ 日曜日・祝日

住所・・・・〒192-0024
  東京都八王子市宇津木町723

電話番号・・・
   0120-71-4343

直接ご来店頂ければしみ抜きは
もちろん洗濯に関することなら
何でもその場でお答えします

また染み抜きについてのご質問や
宅配便での染み抜きクリーニング
については・・・

  宅配染み抜きクリーニング
    『染み抜き屋』http://www.shiminukiya.jp/
までお問い合わせください!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
FC2カウンター
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ファッション・ブランド
726位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
133位
アクセスランキングを見る>>
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード