fc2ブログ
コンテントヘッダー

今日で決まるか!!

こんばんは 染み抜き職人 まことです


いやー前回のアップがもう2週間以上前なんですね・・・


何だか最近すっかり更新が滞り気味になっちゃっていますね


忙しさにかまけてちゃいかんと思いつつ、ついつい甘えちゃう自分がいたりして…


さてさて今日はいよいよ最終予選のヨルダン戦ですね~


昨年夏にやった右足アキレス腱断裂からいまだに復帰できずにいますが
やっぱりサッカーは気になっちゃいますね!


ブログをかき終えてから夕飯を食べながら観戦する予定です


さて今日のしみ抜きですが・・・

   ハンティングワールドのバッグクリーニング    です 


まずはしみ抜き前からです・・・


20130128ハンティングバッグ前1
                             

20130128ハンティングバッグ前2
                                                                                                                                                  
20130128ハンティングバッグ前3
                                                                                               
20130128ハンティングバッグ前4


お馴染みのブランドですね!


お客様は正面中央の朱肉のシミが気になってしばらく車に置きっぱなしにしていた
そうで多少色も焼けてしまっていたりもしましたがこのシミが少しでも目立たなくなって
全体的な汚れもサッパリさせてもらえたらと送ってきてくださいました!


バッグのクリーニングは洋服以上に一点一点品物が違いますし
状態も全く違うのでメンテナンス方法は毎回変わってきます。


今回はとにかく朱肉の赤さをいかに目立たなく出来るかがポイント!


とはいえバッグには芯地の関係もあって溶剤を使った油性処置はあまりしたくないところ・・・


それでも朱肉を目立たなくさせるには???   色々と知恵を絞って
処置していきましたが・・・


20130128ハンティングバッグ後1


20130128ハンティングバッグ後2


20130128ハンティングバッグ後3


20130128ハンティングバッグ後4

                                             
ご覧のようにかなり目立たなくすることが出来、全体的にもサッパリと
仕上がりました!


お客様にも 『予想以上の仕上がりで大満足!』 と喜んで頂けました!


バッグのクリーニングはホントバッチリ決まると見違えるようになるんで
こちらとしても非常にテンションも上がる仕事なんですね~


テンションが上がるといえば・・ボチボチ始まる時間ですね


では夕飯の用意とビールの準備を始めますかね!


ではまた
スポンサーサイト



テーマ : 衣類のシミ抜き実例
ジャンル : ファッション・ブランド

プロフィール

職人 まこと

Author:職人 まこと
八王子と日野でクリーニングショップ
よしむらをやってます
といっても一日中しみ抜きしてるんで
実態はしみ抜き職人な40代・・・
です!

まことがいつもしみ抜きしている
本店は・・・
国道16号バイパス「龍光寺信号」の角にあります

営業時間・・・ AM 8:00~
         PM 6:00
定休日・・・・・ 日曜日・祝日

住所・・・・〒192-0024
  東京都八王子市宇津木町723

電話番号・・・
   0120-71-4343

直接ご来店頂ければしみ抜きは
もちろん洗濯に関することなら
何でもその場でお答えします

また染み抜きについてのご質問や
宅配便での染み抜きクリーニング
については・・・

  宅配染み抜きクリーニング
    『染み抜き屋』http://www.shiminukiya.jp/
までお問い合わせください!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
カレンダー
02 | 2013/03 | 04
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
FC2カウンター
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ファッション・ブランド
726位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
133位
アクセスランキングを見る>>
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード