
ワンピースの全体黄ばみ抜き
こんばんは しみ抜き職人 まことです
今日アップする染み抜きは先日ブログを見てとお電話頂いた後に
ご来店下さったお客様のお品物です
白地のワンピースが黄ばんでしまったというご相談でした
お電話にて素材や柄などを色々と聞いてみたところ黄ばみを落とせる確率が
十分にあったのでお伝えしたところ早速ご来店くださいました
お品物はこちらです・・・



御覧のように白地に黒いステッチが入ったワンピースです
襟や脇以外にも特に背中側の肩周辺が全体的に黄ばんでいて
くすみも出ていました
幸い、素材は綿とポリエステルの混紡品
この素材なら色も強いのでステッチの黒い部分もそれなりの処置に
堪えられるはず・・・
ただし、前の襟元から出ている黒いリボンの素材は品質表示に記載されていませんし
万が一があってもいけないのでステッチ、リボン共に目立たない個所でしっかり
テストしてみたところ・・・
全く色の心配がなさそうです!!
と言う事で濃い個所を先に全て部分処置したのちに全体を漬け込む漂泊を
行いました
と言ってもやはり色が心配なんでまっ白なポロシャツなどの漂泊とは
異なる弱めの漂泊を行いました
っで結果はと言うと・・・


もちろん脇だって・・・

御覧のように完全にまっ白な仕上がりになりました
お客様にもとても喜んで頂けました
ちなみにこのお客様が一緒にお持ちになったネクタイには部分的に
点々とシミが付いていたんですが、そちらは残念ながら
処置することが出来ませんでした・・・
なぜならシミの処置をする際、地色が滲んできてしまうからなんです
そのネクタイはシルバーだったのですが、ネクタイというのは
独特の色合いを出すために幾層にも織りを重ねてある場合が結構あるんです
なんで一見すると単なるシルバーなんですが、実は下地に黒い糸を
使った上に光沢のある白系の糸を織り込む事によって仕上がりは
グレーのように見せる織りだった訳です
こういうケースもしっかり目立たない個所で試す手間をかける事によって
事故を未然に防ぐ事が出来るんです
こういった目利きや手間を惜しまぬことも品質の内なんですね!
色々なシミが様々な生地についているので物理的にしみ抜きが出来ない
ケースも多々あります
ホント染み抜きは奥が深い
ではまた
今日アップする染み抜きは先日ブログを見てとお電話頂いた後に
ご来店下さったお客様のお品物です
白地のワンピースが黄ばんでしまったというご相談でした
お電話にて素材や柄などを色々と聞いてみたところ黄ばみを落とせる確率が
十分にあったのでお伝えしたところ早速ご来店くださいました
お品物はこちらです・・・



御覧のように白地に黒いステッチが入ったワンピースです
襟や脇以外にも特に背中側の肩周辺が全体的に黄ばんでいて
くすみも出ていました
幸い、素材は綿とポリエステルの混紡品
この素材なら色も強いのでステッチの黒い部分もそれなりの処置に
堪えられるはず・・・
ただし、前の襟元から出ている黒いリボンの素材は品質表示に記載されていませんし
万が一があってもいけないのでステッチ、リボン共に目立たない個所でしっかり
テストしてみたところ・・・
全く色の心配がなさそうです!!
と言う事で濃い個所を先に全て部分処置したのちに全体を漬け込む漂泊を
行いました
と言ってもやはり色が心配なんでまっ白なポロシャツなどの漂泊とは
異なる弱めの漂泊を行いました
っで結果はと言うと・・・


もちろん脇だって・・・

御覧のように完全にまっ白な仕上がりになりました
お客様にもとても喜んで頂けました

ちなみにこのお客様が一緒にお持ちになったネクタイには部分的に
点々とシミが付いていたんですが、そちらは残念ながら
処置することが出来ませんでした・・・
なぜならシミの処置をする際、地色が滲んできてしまうからなんです
そのネクタイはシルバーだったのですが、ネクタイというのは
独特の色合いを出すために幾層にも織りを重ねてある場合が結構あるんです
なんで一見すると単なるシルバーなんですが、実は下地に黒い糸を
使った上に光沢のある白系の糸を織り込む事によって仕上がりは
グレーのように見せる織りだった訳です

こういうケースもしっかり目立たない個所で試す手間をかける事によって
事故を未然に防ぐ事が出来るんです
こういった目利きや手間を惜しまぬことも品質の内なんですね!
色々なシミが様々な生地についているので物理的にしみ抜きが出来ない
ケースも多々あります
ホント染み抜きは奥が深い

ではまた
スポンサーサイト
テーマ : 衣類のシミ抜き実例
ジャンル : ファッション・ブランド