fc2ブログ
コンテントヘッダー

いよいよここまで来たな~

こんばんは 染み抜き職人 まことです


昨日は月に一度のシミ抜き教室の日・・・


僕自身ももちろん学びに行くんですが、師匠からも言われているように
他に習いに来ている方にアドバイスをするのも重要な役割なんです


師匠もよく話していましたが、人に何かを教えるのは実は自分自身にも勉強に
なると言うのを実感しています


判りやすく教えつつ、しっかりと結果は出さなくてはならないので結構頭もフル回転で
終わる頃にはかなりの疲労感でした


そして終わった後に師匠を囲んで何人かで蒲田に飲みに行き、勢いずいて
もう一軒と行ったのが、ある立ち飲み屋でした


ここの特徴はなんといっても 『全品100円』  ということ


飲み物からおつまみに至るまでとにかくすべて100円なんです


鶏カラやポテトフライに交じってなんとネギとろ丼!! まである充実ぶり!!!


店員さんはちと無愛想でしたが、この価格はとにかく驚きでしたね~


と共に価格で勝負するようになると行く末はこんな風になっちゃうんだなって
実感しましたよ


クリーニング業界でも ドライ品半額! なんていうポスターをよく見かけますね~

価格も安いに越したことはないのは判りますが、メンテナンスを行う業種で
これだけ価格中心の販促ばかりというのも他にはないのでは・・・


お客様の目的を考えたらまず先に磨くべきポイントがあるんではないのかな~
って僕は思っちゃうんですがね


さて今日のシミ抜きですが・・・


   全体に砂糖が飛んだジャケット   です


まずはしみ抜き前からです・・・



飴のシミ20120528前1


飴のシミ20120528前2


黒い斑点が無数に付いちゃっていますね


一見するとなんのシミか判りませんが、何やら溶かした砂糖が飛び跳ねてしまった
ということ・・・


砂糖なら水に溶けるから水溶性のシミですよね


これはアメのシミも同じことが言えるんですが、水溶性だからといって
水洗いすれば簡単に取れるってもんでもありません


溶けて固まったものだからしっかりとまた溶かすことをしないといけません


ただそこだけ抑えればそれほど難しい物でもありません


さて結果は・・・


飴のシミ20120528後1


飴のシミ20120528後2


もちろん完全にきれいにしましたよ!


さてこれからちと手強い色修正が手ぐすね引いて待っているんです


なんで今日もこの辺で

ではまた
スポンサーサイト



テーマ : 衣類のシミ抜き実例
ジャンル : ファッション・ブランド

プロフィール

職人 まこと

Author:職人 まこと
八王子と日野でクリーニングショップ
よしむらをやってます
といっても一日中しみ抜きしてるんで
実態はしみ抜き職人な40代・・・
です!

まことがいつもしみ抜きしている
本店は・・・
国道16号バイパス「龍光寺信号」の角にあります

営業時間・・・ AM 8:00~
         PM 6:00
定休日・・・・・ 日曜日・祝日

住所・・・・〒192-0024
  東京都八王子市宇津木町723

電話番号・・・
   0120-71-4343

直接ご来店頂ければしみ抜きは
もちろん洗濯に関することなら
何でもその場でお答えします

また染み抜きについてのご質問や
宅配便での染み抜きクリーニング
については・・・

  宅配染み抜きクリーニング
    『染み抜き屋』http://www.shiminukiya.jp/
までお問い合わせください!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
カレンダー
04 | 2012/05 | 06
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
FC2カウンター
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ファッション・ブランド
1771位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
271位
アクセスランキングを見る>>
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード