fc2ブログ
コンテントヘッダー

軽さの秘密がこんなところに!!

こんにちは しみ抜き職人 まことです


昨日は思ったよりも寒かったですね~・・・


そんな中チビどもを連れてまたもや谷地川探検に行ってきました!!


前回は国道16号線から上流側を探検?したんで昨日は下流側に
突きすすみ、目的地は多摩川との合流ポイント!!


探検と言っても川縁の遊歩道を自転車で走って河原に降りれるポイントがあったら
降りてしばらく遊ぶ・・・ だけのこと


しかも下のチビなんかはまだ補助輪がとれていなので僕の後ろに乗って
歌っているだけ・・ なんですが


にしても最近の河川は本当に河原に降りれるところが少ないんですよね~


安全に配慮してってとこなんでしょうけどこれじゃ子供達も川での遊び方なんか
覚えようがないし、手軽に釣りなんかも出来ないですよね


でもね!! 昨日発見したんですが、多摩川との合流地点あたりは
ほとんど護岸整備などされていなくて僕らが小さい頃に遊んだ頃の
ままなんです!!


おまけに川の最終地点を見るってなんだかワクワクしませんか?

源流なんかも同様で何だかロマンみたいなものを感じちゃいます


僕がこんななんでチビどもなんかもう大興奮でこの寒空の中1時間以上も
合流地点で遊んで今度はここで釣りをしようと約束して帰宅の途につきました


寒空と言えば今年の冬は例年と比べてかなり寒い日が続いているせいか
ダウンを着ている方をよく見かけます


かく言う僕も今年約20年ぶりくらいにダウンジャケットを購入しました


身長が低いせいもあって上着にあまり厚みのある物を着ると
格好悪くなっちゃう気がして敬遠していたんですが、最近のダウンって
結構薄手の物が多いんでこれならばと買ってみました


厚さがないのはもちろん、とにかく軽いんでビックリしましたね~
おまけに値段にもビックリです


キチンとしたメーカー物(アディ○ス)にも拘らず、1万円もしないんですからね~

確かに暖かいし、こりゃいいわなんて思って重宝していたら
こりゃちょっとって問題が・・・


ダウンの羽毛が付いたセーター1


使い始めて半月位した頃脱いでみたらインナーのセーターに何だか
白い物がチラチラと・・・


後ろ側なんかもこんな状態で・・・


ダウンの羽毛が付いたセーター2



ありゃりゃこれじゃみっともなくて外出先とかじゃ脱げなくなっちゃいますね~~


最近こんな経験されている方多いんじゃないですか?


ちょっと前までは粗悪品でもない限りこんな風になっちゃうダウン製品は
減ってきていたんですが・・・


この原因は・・・   キルティングの内側の中袋(ダウンパックっていいます)を
していない事によるもの


羽毛はとても細いので生地の隙間やキルティングの縫い目から
出てきてしまうんです

表地側は内側にフィルムのようなものを張る樹脂加工(ポリウレタン樹脂コーティング等)を
してあるんで出にくいのですが、内側は普通に裏地だけなんで羽毛が抜け出てしまうって
訳なんです


確かにダウンパックをしなければその分軽くも出来るし、厚みももちろん
抑えられる、おまけにコストダウンにもなるから安くも出来ますよね


聞くところによるとユニクロのダウン製品も結構羽毛が抜けてしまうそうですね


やっぱり安い事には理由があるようです・・・


ダウンの羽毛抜け対策は残念ながら購入後にはないのでもしこれから購入するとか
(これからはないかな?)来シーズンには買おうと考えている方は
すごく軽いとかすごく安いには必ず何かあると思って選んだほうがよさそうですね~


かく言う僕もインナーには限りなく白い物のみしか着れず、仕方ないので
スキーウェア専用にでもするしかないかと諦めています


もう2月も終わりで今更なんですが、まことからのアドバイス! でした


ではまた
役に立ったと思ったら1ポチを!

スポンサーサイト



プロフィール

職人 まこと

Author:職人 まこと
八王子と日野でクリーニングショップ
よしむらをやってます
といっても一日中しみ抜きしてるんで
実態はしみ抜き職人な40代・・・
です!

まことがいつもしみ抜きしている
本店は・・・
国道16号バイパス「龍光寺信号」の角にあります

営業時間・・・ AM 8:00~
         PM 6:00
定休日・・・・・ 日曜日・祝日

住所・・・・〒192-0024
  東京都八王子市宇津木町723

電話番号・・・
   0120-71-4343

直接ご来店頂ければしみ抜きは
もちろん洗濯に関することなら
何でもその場でお答えします

また染み抜きについてのご質問や
宅配便での染み抜きクリーニング
については・・・

  宅配染み抜きクリーニング
    『染み抜き屋』http://www.shiminukiya.jp/
までお問い合わせください!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
カレンダー
01 | 2012/02 | 03
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 - - -
FC2カウンター
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ファッション・ブランド
726位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
133位
アクセスランキングを見る>>
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード