fc2ブログ
コンテントヘッダー

半襟の黄ばみもきれいになりますよ!

こんにちは しみ抜き職人 まことです

日曜日、学生時代のサークルOBで集まって恒例のバーベキューをやりました!

心配していた天候にも恵まれて、川もちょっと増水していましたが
軽い水遊びなら出来る位のなかなかのコンディションでした

僕らがバーベキューをやっているのはサマーランドからもほど近い秋川の
バーベキュー場なんですが、ここのいい所は敷地内に小川が流れていて
小魚やもエビは勿論ザリガニまで取れちゃうので親が付きっきりじゃなくても
子供たちが勝手に遊べる事!!

おまけにバーベキューだけでなくスイカ割りもやったり恒例の 『流しソーメン』 も・・・

110828_1439~01


110828_1439~02

さすがに竹を使った本格的な物じゃないんですが子供達は結構喜んで
つるつる食べていましたよ


さてさて今日のシミ抜きですが・・・


  半襟の黄ばみ落し      です


まずはしみ抜き前からです

半襟黄ばみ20110829前1


半襟黄ばみ20110829前2


半襟黄ばみ20110829前3


結構全体的に黄ばんでしまっていますね

着物類は普段お召しにならないのでどうしても仕舞いっぱなしになるし、
元々糊を効かせてあったりもするので黄ばみが出やすいんです

着物や長襦袢の裏地が黄ばんだり黄色い斑点状のシミが出たりするのも全く
同じ症状ですね

正絹の着物や長襦袢というとさすがに黄ばみを落とすために漂白するっていう訳にも
いかないんですが無地の半襟なら黄ばみとりの漂白で結構きれいになるんですよ

もちろん風合いや型崩れなどがないように気を使った方法での処置にはなりますが…

この半襟もしっかり漂泊を行ったところ…


半襟黄ばみ20110829後1


半襟黄ばみ20110829後2


半襟黄ばみ20110829後3


どうですか? 全く黄ばみが目立たないくらいきれいになりました


今日も昨日に続いて暑いですね~

昨日はドライバーだったのでバーベキューにも関わらず全く飲めなかったんで
今日のビールはひときわ美味しそうですよ
(手首のかぶれもよくなってるし…)

ではまた

  上出来! と思ったら1ポチを!
スポンサーサイト



テーマ : 衣類のシミ抜き実例
ジャンル : ファッション・ブランド

プロフィール

職人 まこと

Author:職人 まこと
八王子と日野でクリーニングショップ
よしむらをやってます
といっても一日中しみ抜きしてるんで
実態はしみ抜き職人な40代・・・
です!

まことがいつもしみ抜きしている
本店は・・・
国道16号バイパス「龍光寺信号」の角にあります

営業時間・・・ AM 8:00~
         PM 6:00
定休日・・・・・ 日曜日・祝日

住所・・・・〒192-0024
  東京都八王子市宇津木町723

電話番号・・・
   0120-71-4343

直接ご来店頂ければしみ抜きは
もちろん洗濯に関することなら
何でもその場でお答えします

また染み抜きについてのご質問や
宅配便での染み抜きクリーニング
については・・・

  宅配染み抜きクリーニング
    『染み抜き屋』http://www.shiminukiya.jp/
までお問い合わせください!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
カレンダー
07 | 2011/08 | 09
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
FC2カウンター
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ファッション・ブランド
726位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
133位
アクセスランキングを見る>>
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード