fc2ブログ
コンテントヘッダー

いよいよ明後日です

こんにちは しみ抜き職人 まことです

前回の記事に書いたように明後日の日曜日、日帰りで宮城県南三陸町に
行ってきます

今回の震災で被災した方々に義援金を送ろうと3月中から店頭で募金を始めました

最初は日本赤十字社に送金するつもりでお客様にもそう伝えていました

ところが現地に支援物資を個人で届けにいったり、ボランティアで行った方の話を聞いたり
新聞で義援金の分配についての記事などを読んでいるうちにうちが預かった義援金を
日本赤十字社に送るのは違うと思うようになりました

うちのような小さな会社は大きな支援は出来ませんが、小回りを利かせることは
得意です

しかもお客様との距離も本当に近い業種なんで預かった義援金をどういう考えで
何に使ったかを直接お伝えすることができるんですよね

そこに気づいたんでその時に必要とされている物を義援金で買って
直接届けようってことになりました

次にどこに何を届けようかということになったんですが、これが思ったよりも
難しいことなんです

まず、被災地の状況は日々大きく変化していて、1週間前に必要だったものが
今週はもう必要とされていなかったり、相手方としっかり連絡を取っていないと
食料の受け取りなんかも断られることもあるようなんです

それなら被災地に行ってきた薬剤師の方にもう一度話を聞いてなるべく近い情報を
得ようと 『クリーニングシルク』 さんでミーティングが開かれました

そこでまた新たに分かったのは市町村や避難所によってかなり状況が違っている
ということです

どこも大きな被害が出たんですが、気仙沼などは総合病院が機能していて
避難所も清潔でスタッフも多くいるようです

それと対照的なのがどうやら南三陸町の避難所のようなんです

度重なる余震で避難所の天井が崩れそうになっていたり、衛生面なども
気仙沼などに比べかなり悪く、炊き出しなどもあまり行われておらず
栄養面もかなり悪化しているということでした

ただネットでの情報発信はかなりしっかりされているので
何が必要なのかが把握しやすいのとすぐ近くまで高速道路が
通っているのでアクセスしやすいのも日帰りでしか行けない
僕らにとって好都合でした

という経緯で南三陸町に行くこととなりました

ただやはりせっかくの物資をきちんと受け取ってもらうためにはまず
現地調査と段取りを付ける事が欠かせないので今回は現地調査を
主な目的として行ってきます

また来週にでも詳細を報告します

ではまた

  しっかりやってこいの1ポチを!
スポンサーサイト



プロフィール

職人 まこと

Author:職人 まこと
八王子と日野でクリーニングショップ
よしむらをやってます
といっても一日中しみ抜きしてるんで
実態はしみ抜き職人な40代・・・
です!

まことがいつもしみ抜きしている
本店は・・・
国道16号バイパス「龍光寺信号」の角にあります

営業時間・・・ AM 8:00~
         PM 6:00
定休日・・・・・ 日曜日・祝日

住所・・・・〒192-0024
  東京都八王子市宇津木町723

電話番号・・・
   0120-71-4343

直接ご来店頂ければしみ抜きは
もちろん洗濯に関することなら
何でもその場でお答えします

また染み抜きについてのご質問や
宅配便での染み抜きクリーニング
については・・・

  宅配染み抜きクリーニング
    『染み抜き屋』http://www.shiminukiya.jp/
までお問い合わせください!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
カレンダー
04 | 2011/05 | 06
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
FC2カウンター
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ファッション・ブランド
726位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
133位
アクセスランキングを見る>>
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード