fc2ブログ
コンテントヘッダー

楽しいひと時でした!

こんばんは しみ抜き職人 まことです

先週の金曜日にかなり久しぶりにあきる野市在住の先輩達と
飲んできました

おひとりは僕の商売の師匠とも言える クリーニングシルク の石井さん
もう一人は仕事だけでなく、プライベートでも本当に色々と気にかけて
面倒見てもらっている、ミナミデンキの伊藤さん です

お二人とは知り合ってからもう15年以上になりまして、特に僕の
独身時代20代の頃は週に3日ペースで会っていた位でした

最近でこそそれぞれが時間が取れずに、『打ち合わせ』 と称する飲み会も
年に数えるほどになってますが、飲み始めた瞬間からもう昔のままの
『打ち合わせ』! になりました

最近の商売の事、政治の事、映画の事、そして震災の事・・・
人生経験も豊富なお二人と話しているとついつい時間が経つのも
忘れてしまい、久々に朝方まで飲んでしまいました・・・

特に今回話題に上った震災についてではうちと同じく義援金を
募集している石井さんが同じようなスタンスで使用用途を考えていました

やはり現地に直接行ってきた方の話を色々と聞いていて僕と同じような
気持ちになったそうです

何事も人と会って話すということがいかに大事かが今回改めて身にしみましたね 


さて話は変わり今日のシミ抜きですが…

  またまた登場!ペンキのシミ    です

まずはしみ抜き前からです

ペンキ20110418前1

ペンキ20110418前2

ペンキ20110418前3

キルティングのハーフコートに白いペンキが付いちゃっていました

今日も黄色いペンキが付いたブルゾンがきていましたが、ここ最近本当に
ペンキシミが多いんですね

何年か前まではこんなに頻繁に出る物ではなかったんですが、
ペンキを集める吸引力でもあるんでしょうか

この状態でも通常のドライクリーニングが住んでいる位ですから
簡単に溶けだしてはくれないのが最近のペンキの特徴です

焦ると生地を擦らせてしまうんで、しっかり溶け出して濯ぐを繰り返します

すると・・・

ペンキ20110418後1

ペンキ20110418後2

ペンキ20110418後3


御覧のように! バッチリきれいにすることが出来ますよ

さて今日は帰ってからお楽しみがあるんです

昨日放映していた 『仁』 をビール片手に見るんですよ!

てな訳でそそくさと失礼しちゃいます

ではまた

   上出来! と思ったら1ポチを!
スポンサーサイト



テーマ : 衣類のシミ抜き実例
ジャンル : ファッション・ブランド

プロフィール

職人 まこと

Author:職人 まこと
八王子と日野でクリーニングショップ
よしむらをやってます
といっても一日中しみ抜きしてるんで
実態はしみ抜き職人な40代・・・
です!

まことがいつもしみ抜きしている
本店は・・・
国道16号バイパス「龍光寺信号」の角にあります

営業時間・・・ AM 8:00~
         PM 6:00
定休日・・・・・ 日曜日・祝日

住所・・・・〒192-0024
  東京都八王子市宇津木町723

電話番号・・・
   0120-71-4343

直接ご来店頂ければしみ抜きは
もちろん洗濯に関することなら
何でもその場でお答えします

また染み抜きについてのご質問や
宅配便での染み抜きクリーニング
については・・・

  宅配染み抜きクリーニング
    『染み抜き屋』http://www.shiminukiya.jp/
までお問い合わせください!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
カレンダー
03 | 2011/04 | 05
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
FC2カウンター
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ファッション・ブランド
1771位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
271位
アクセスランキングを見る>>
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード