fc2ブログ
コンテントヘッダー

この夏の一押しですよ!

こんにちは 染み抜き職人 まことです

今日は朝からすごい風ですね~

春らしいともいえますが、ちょっと強すぎて表を歩くのもちょっと・・・
って位です

さて本日わが 『クリーニングショップ よしむら』 の工場でちょっとした撮影がありました

というのも昨年の猛暑の時期にうちでも本当に重宝した 冷感持続マフラ~ 
マジクール クリック!  のこの夏モデルのチラシの撮影に当工場が選ばれたんです

寒さに対して首をマフラーなどで隠すとかなり効果があるのは知っていましたが
暑さに対してもこんなに効果があるとはと昨年ビックリした商品です

なんでうちが選ばれたかは??? ですが、昨年の猛暑を乗り切れたのもこのマジクールのおかげ!
とも言える商品なんで喜んで協力させて頂きました

工場で働くパートさんは話が来た当初は 『え~やだ~』 なんて言ってましたが
撮影が始まるとみんな何だかソワソワしてちょっと嬉しそうに
写真に写っていました

撮影に来てくれたお二人共にとても感じよく、終始和やかなムードでしたので
きっといい写真が撮れたのでは???!!

チラシが出来たらまたご紹介しますね!

さて話は変わりまして今日のシミ抜きですが…

  コートにドレッシングをこぼしちゃった!!   です

まずはしみ抜き前からです

ドレッシングコート前1

ドレッシングコート前2

ドレッシングコート前3

御覧のように真っ白なハーフコートの一番目立つ位置にしっかりシミが付いちゃっています

ドレッシングってかなり油分が多いので水洗いではほとんど変わりませんし、
ドライクリーニングでも植物系の油は落ちづらいんです

この写真も表示通りドライクリーニングを済ませた後なんですよ

ならば漂泊するか!っていうのも油分がシミの被膜のような状態になるので
漂白剤がシミに浸透しないためほとんど効きません

なんでこういう場合は地道に部分しみ抜きするのが一番なんですよ

ただ生地は綿100%でまっ白なんでリスクはないのですがちょっとでも残ると
目立ってしまうので焦らずしっかりシミが目立たなくなるまで
処置を行うと…

ドレッシングコート後1

ドレッシングコート後2

ドレッシングコート後3

どうですか? まっ白白助 でしょ

そういえば計画停電の実施が見送りになるそうですね

ただ昨年までと同じようなエアコンなどの使い方は出来ないと
思った方がいいので今から暑さ対策を少しずつ始めておくといいと思います

勿論今日紹介した マジクール なんかは梅雨頃になると品薄になりかねないので
準備はお早めに!

”まこと”
の一押しですよ~

ではまた

  上出来! と思ったら1ポチを!

 
スポンサーサイト



テーマ : 衣類のシミ抜き実例
ジャンル : ファッション・ブランド

プロフィール

職人 まこと

Author:職人 まこと
八王子と日野でクリーニングショップ
よしむらをやってます
といっても一日中しみ抜きしてるんで
実態はしみ抜き職人な40代・・・
です!

まことがいつもしみ抜きしている
本店は・・・
国道16号バイパス「龍光寺信号」の角にあります

営業時間・・・ AM 8:00~
         PM 6:00
定休日・・・・・ 日曜日・祝日

住所・・・・〒192-0024
  東京都八王子市宇津木町723

電話番号・・・
   0120-71-4343

直接ご来店頂ければしみ抜きは
もちろん洗濯に関することなら
何でもその場でお答えします

また染み抜きについてのご質問や
宅配便での染み抜きクリーニング
については・・・

  宅配染み抜きクリーニング
    『染み抜き屋』http://www.shiminukiya.jp/
までお問い合わせください!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
カレンダー
03 | 2011/04 | 05
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
FC2カウンター
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ファッション・ブランド
726位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
133位
アクセスランキングを見る>>
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード