fc2ブログ
コンテントヘッダー

こういう方法もありますよ!

こんにちは しみ抜き職人 まことです

先日のブログでも書いたようにこの前の日曜日に
『クリーニングの展示会』 に行ってきました

正直機械の入れ替え予定もないし、特に目を引くような情報は
入っていなかったんであまり期待はしていなかったんですが
ものすごく興味を引く物に出会えました

これからいろいろと試してみて新しいメニューに出来るかというところなんですが
これがうまく行くと今まで以上にお客様の 『困った』 を解決できるので
すごく楽しみなんです

わざわざ休日にお台場まで行くのも面倒だななんて思っていたりしましたが
やっぱり何事も動いてみると色々な発見があるもんだなと改めて感じました

試してみて上手く行くようならまたご紹介しますね!

さてさて今日のシミ抜きなんですが…

    色のあせてしまった品物を生き返らせる方法   です


まずは処置前からです

染めスカート前1

染めスカート前2

染めスカート前3


なかなかおしゃれなスカートなんですが夏物なんでどうしても汗や
紫外線で色があせてきてしまいます

確かに色を修正することも出来るのですが、これだけ広範囲で
グラデーションのようになっているのでどうしても色のむらが出てしまうので
お勧めできません

かと言ってデザインも凝っていてお気に入りの物となるとなんとかもう一度
使えるようになるにはと考えて、お客様にある提案をしました

それは・・・

   全く違う色に染め直してみませんか?    

           という提案です

ただいくつか予めご承知いただくことがありました

① 元と同じような色にするのは出来ない

② 多少色のムラが出る可能性があること

③ 色は黒に近いチャコールグレーになってしまうこと

④ お値段がかなりかかってしまうこと

以上の点をご了解いただいたので作業を進めることとなりました


さて果たしてどんな状態に仕上がったのでしょうか?・・・

染めスカート後1

染めスカート後2

染めスカート後3

どうですか? 全く別のスカートって感じですよね

ただ色のむらもなく色も最初の想定通りの色に仕上がりました

お客様も納得してお引き取りいただけました

今回の染め直しの代金なんですが… ¥8,000.(クリーニング代金別) でした

染め直すのになんでクリーニングする必要があるのかって感じるかと思いますが
染めるにあたって肝心なことは出来る限りシミや汚れを取り除いておくことが
色のムラを作らないポイントなんで最初の処置がとても肝心なんです

染料も買い求めますし、色止め剤も購入し、手間や時間も通常の
シミ抜きや、漂泊とは比べ物にならない位かかるのでお値段もそれなりになってしまいます

このような処置はめったにあることではないのですが、奥の手的な方法で
お気に入りを蘇らせることが出来ますよってお話です

ではまた

スポンサーサイト



プロフィール

職人 まこと

Author:職人 まこと
八王子と日野でクリーニングショップ
よしむらをやってます
といっても一日中しみ抜きしてるんで
実態はしみ抜き職人な40代・・・
です!

まことがいつもしみ抜きしている
本店は・・・
国道16号バイパス「龍光寺信号」の角にあります

営業時間・・・ AM 8:00~
         PM 6:00
定休日・・・・・ 日曜日・祝日

住所・・・・〒192-0024
  東京都八王子市宇津木町723

電話番号・・・
   0120-71-4343

直接ご来店頂ければしみ抜きは
もちろん洗濯に関することなら
何でもその場でお答えします

また染み抜きについてのご質問や
宅配便での染み抜きクリーニング
については・・・

  宅配染み抜きクリーニング
    『染み抜き屋』http://www.shiminukiya.jp/
までお問い合わせください!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
カレンダー
11 | 2010/12 | 01
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
FC2カウンター
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ファッション・ブランド
1771位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
271位
アクセスランキングを見る>>
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード