fc2ブログ
コンテントヘッダー

また使えるようになりました

こんばんは しみ抜き職人 まことです

以前から何とかネット環境を改善したいな~と思っていました

いつもシミ抜きをしている工場の横に僕の実家があり、そこでいつもブログを
更新しているのですが、本店でもネットが出来ればお店番しながらブログを更新でき
且つブログを見たといって来店されるお客様もお待たせしないで済むのですごくいいのですが
無線LANがある場所までの距離があるのでどうしてもお店でネットが出来ずにいたんです

で今日ふと思いついて無線LANの機械の位置を工場に隣接する窓際に置いてみたところ・・・

バッチリつながってお店でも快適にブログが出来るようになりました

ほんと大したことじゃないんですけど、結構嬉しい”改善”でした


さて今日のシミ抜きは・・・ バッグに名前が!!! です


まずはしみ抜き前からです

ラルフバッグ前1

御馴染ちょ~有名ブランドのかわいいトートバッグです   

     ・・・


ラルフバッグ前2

ありゃー ってなところに何故かマジックで名前らしきものが・・・

このお客様もブログを見てご来店頂いたんですが、どうもお子さんが気づかぬうちに
自分で書いてしまったそうなんですね

小さなお子さんがやったことなんで仕方ないけど、まだ使っていなかったそうなんで
なんとか目立たないようにならないかとお持ち頂きました

マジックや、インクのシミはかなりインクが広がっていくのでそれを抑えながら
やらなくてはならないのですが、トートバッグに使われている生地は
かなり厚手で吸い込みも悪いのでインクの広がりを抑えるのに苦労しました

でもそのかいがあって・・・

ラルフバッグ後1

ラルフバッグ後2

ほらっ ほとんど目立たなくなってるでしょ

薄く残っていますが十分にお使い頂ける状態になりました


正直バッグのシミ抜きはなかなかうまくいかない事も多いんです
なぜなら、形状や汚れの位置でシミ抜き台での作業が出来なかったり
裏地と合わさっていて、ほとんど吸い込まないため、輪ジミにしてしまう恐れがあったり
するためです

まあ 本来洋服と違って洗うことを前提として作られていないため、仕方ないんですが
今回は幸いシミのついた位置がよかったのでうまく行きました

ただご自分で何かしようとしたら確実にひどくしてしまうはずなんで
とりあえずお電話でもいいのでご相談くださいね

雑誌やテレビで言ってるシミ抜き方法は大切な物では絶対に真似しない方がいいですよ

ではまた
スポンサーサイト



プロフィール

職人 まこと

Author:職人 まこと
八王子と日野でクリーニングショップ
よしむらをやってます
といっても一日中しみ抜きしてるんで
実態はしみ抜き職人な40代・・・
です!

まことがいつもしみ抜きしている
本店は・・・
国道16号バイパス「龍光寺信号」の角にあります

営業時間・・・ AM 8:00~
         PM 6:00
定休日・・・・・ 日曜日・祝日

住所・・・・〒192-0024
  東京都八王子市宇津木町723

電話番号・・・
   0120-71-4343

直接ご来店頂ければしみ抜きは
もちろん洗濯に関することなら
何でもその場でお答えします

また染み抜きについてのご質問や
宅配便での染み抜きクリーニング
については・・・

  宅配染み抜きクリーニング
    『染み抜き屋』http://www.shiminukiya.jp/
までお問い合わせください!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
カレンダー
08 | 2010/09 | 10
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
FC2カウンター
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ファッション・ブランド
856位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
147位
アクセスランキングを見る>>
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード