fc2ブログ
コンテントヘッダー

長持ちさせるには・・・

こんにちは しみ抜き職人 まことです

さっきうちの営業さんから面白い話を聞きました

車のワイパーゴムがヘタってきたんで交換したらしいんですが
その際に長持ちの秘訣を教えてもらったっていうんです

ワイパーゴムってちょっとヘタってくると窓がきれいに拭けなくなるし
でも交換するのって面倒だったり忘れたりしがちですよね

そのゴムが長持ちするのはありがたいじゃないですか

しかも簡単で雪が降った時みたいに駐車中にワイパーを上げておくだけ なんですって

たったそれだけなんだけど熱によるゴムの劣化がだいぶ防げるみたいですよ

これならちょっと実践してみるか 位の手間ですよね!

因みにバッテリーを長持ちさせるコツの一つが・・・
   エンジン切る時に一緒にエアコンのスイッチを切る

てのもあるんですよ

エアコンってすごく電力使うんでエンジン掛けるとスイッチ入ってると
バッテリーの力だけでエアコンを作動させることになるので消耗が早いそうなんです

昔若い頃にフランス車に乗っていた時にお店の人に教えてもらいました

確かにバッテリーのトラブルってあまり経験ないんですよね~

お勧めですよ

ただその車最終的にエアコンが壊れてしまいましたが・・・


さてさて今日のシミ抜きですが…
        襟のシミジャケット  です

まずはしみ抜き前からです・・・

襟シミジャケット前1

襟シミジャケット前2

ただの汗の黄ばみとはちょっと違うシミが襟にのみついています

この濃さのシミがウールやシルクに付いているとシミ抜きや、漂泊によっても
完全に落としきれない事が多く最終的に色修正で目立たなくさせるようになります

ただこのジャケットは幸い綿100%だったので部分染み抜き・漂泊を
しっかり行い、全体的に色を平らにするためにウェットクリーニングしました


でどうなったかというと…

襟シミジャケット後1

襟シミジャケット後2

どうです? シミだけでなく全体のくすみも取れてさっぱり綺麗に仕上がりました


昨日と今日の午前中まではだいぶ涼しくて楽でしたが、少し前から太陽が顔を出してきました
明日からまた暑い日が続きそうですね

ではまた

スポンサーサイト



プロフィール

職人 まこと

Author:職人 まこと
八王子と日野でクリーニングショップ
よしむらをやってます
といっても一日中しみ抜きしてるんで
実態はしみ抜き職人な40代・・・
です!

まことがいつもしみ抜きしている
本店は・・・
国道16号バイパス「龍光寺信号」の角にあります

営業時間・・・ AM 8:00~
         PM 6:00
定休日・・・・・ 日曜日・祝日

住所・・・・〒192-0024
  東京都八王子市宇津木町723

電話番号・・・
   0120-71-4343

直接ご来店頂ければしみ抜きは
もちろん洗濯に関することなら
何でもその場でお答えします

また染み抜きについてのご質問や
宅配便での染み抜きクリーニング
については・・・

  宅配染み抜きクリーニング
    『染み抜き屋』http://www.shiminukiya.jp/
までお問い合わせください!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
カレンダー
06 | 2010/07 | 08
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
FC2カウンター
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ファッション・ブランド
1771位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
271位
アクセスランキングを見る>>
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード