
洗濯表示でひとり言
こんばんは 染み抜き職人 まことです
今日は日ごろから感じている疑問をひとり言です
皆さんは衣類に付いている『洗濯表示』 とか 『品質表示』
って知ってます?
Tシャツとかの裏地の脇の縫い目とかにあって素肌に当たるとチクチクするあれです
食品でも原料は何だとか書いてありますよね
衣類の場合表示が結構適当でメンテナンスするこちらがその都度判断する時なども多いんです
衣類のどこに付けるのかもその洋服によってまちまちなんです
家でドライクリーニングマークの衣類が洗えるって洗剤が多くなってきてますよね
その時は一応洗濯表示を確認すると思うんですがなかなか見つからなかったり
あっても表示の意味がわかりにくかったりしませんか?
アパレル業界って大きな業界なんだからこの辺の基準づくり
そろそろ始めてほしいんだけどな~
てな訳で今日はひとり言でしたが今度洗濯表示について何回かに分けて
説明して行こうかと思っています
ではでは
今日は日ごろから感じている疑問をひとり言です
皆さんは衣類に付いている『洗濯表示』 とか 『品質表示』
って知ってます?
Tシャツとかの裏地の脇の縫い目とかにあって素肌に当たるとチクチクするあれです
食品でも原料は何だとか書いてありますよね
衣類の場合表示が結構適当でメンテナンスするこちらがその都度判断する時なども多いんです
衣類のどこに付けるのかもその洋服によってまちまちなんです
家でドライクリーニングマークの衣類が洗えるって洗剤が多くなってきてますよね
その時は一応洗濯表示を確認すると思うんですがなかなか見つからなかったり
あっても表示の意味がわかりにくかったりしませんか?
アパレル業界って大きな業界なんだからこの辺の基準づくり
そろそろ始めてほしいんだけどな~
てな訳で今日はひとり言でしたが今度洗濯表示について何回かに分けて
説明して行こうかと思っています
ではでは
スポンサーサイト