fc2ブログ
コンテントヘッダー

有意義な時間でした

こんにちは 染み抜き職人 まことです

昨日はあきる野で仕事の打ち合わせ&久しぶりに会う先輩たちとの
飲み会でした

だいぶ年が離れているんですがとてもかわいがってもらっていて
10年くらい前独身の頃は週に3回くらい(しかも毎回午前様
飲んでいた仲なんですが、ここ何年かは3人とも時間が取れなくなってしまい
年に3回くらいしか集まれなくなっていました

とにかくその2人の先輩たちはとても博識でアイデアマンでしかもタフ
いつもあっという間に時間が過ぎてしまう楽しい飲み会なんです

その一人はこの前お手伝いした映画 降りていく生き方 を教えてくれた方なんですよ

ビールから始まってハイボール、日本酒まで飲んだんでちと朝はつらかったんですが

そんな中でも仕事は気合い入れて抜きまくりましたよ~

さて今日のシミ抜きは・・・ 脇の輪シミ です

まずはしみ抜き前からです

脇輪ジミジャケット前1

脇輪シミジャケット前2

2枚目の写真ではわざと左側だけ先に染み抜きしてみましたが違いが
わかりますかね?

今回のジャケットは脇以外は特に黄ばみが出ていなかったのと
素材が水に入れると縮みが出て元に戻せない可能性もあったんで
まず脇の水処理を行って残留する汗をしっかりと落してから
脇の部分だけ漂泊してみました

画像では分かりにくいのですがこのジャケットは色がベージュでまともに漂泊すると
その部分だけかなり白っぽくなってしまうんです

だから ぼかし抜き という技を使って漂泊しました

で結果は・・・

脇輪シミジャケット後1

脇輪シミジャケット後2

はいっ
このように地色を壊すことなく輪シミを目立たなくすることができました!!

このように地色を白くさせないで部分漂泊するのって意外と難しいんですよ

でも僕の教わっている 不入流 のテクなら結構な確率で色を壊さないシミ抜きができるんです

今年は今まで以上に力を入れて『不入流』のテクニックをさらに身につけられるように
頑張りますよ~

ではまた 
スポンサーサイト



プロフィール

職人 まこと

Author:職人 まこと
八王子と日野でクリーニングショップ
よしむらをやってます
といっても一日中しみ抜きしてるんで
実態はしみ抜き職人な40代・・・
です!

まことがいつもしみ抜きしている
本店は・・・
国道16号バイパス「龍光寺信号」の角にあります

営業時間・・・ AM 8:00~
         PM 6:00
定休日・・・・・ 日曜日・祝日

住所・・・・〒192-0024
  東京都八王子市宇津木町723

電話番号・・・
   0120-71-4343

直接ご来店頂ければしみ抜きは
もちろん洗濯に関することなら
何でもその場でお答えします

また染み抜きについてのご質問や
宅配便での染み抜きクリーニング
については・・・

  宅配染み抜きクリーニング
    『染み抜き屋』http://www.shiminukiya.jp/
までお問い合わせください!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
カレンダー
03 | 2010/04 | 05
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
FC2カウンター
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ファッション・ブランド
1771位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
271位
アクセスランキングを見る>>
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード