
ユリの花粉注意報発令!
こんにちは しみぬき職人 まことです
今日は以前勤めていた会社の同期で集まって新宿で忘年会をやるので
昼間の更新になります
同期といっても入社が1993年になるのでもう知りあって17年になるんですね
私自身は父が急死して家業を継いだので1年ちょっとしか勤められなかったのに
いまだにお付き合いが続いているなんて人の御縁に感謝ですね
終電までに帰れるのかがちと不安ですが・・・
さて今日のテーマは ユリの花粉 がついたらです
これからクリスマスやらお正月やらで結構おしゃれなディナーを食べたり、
ホテルに行ったりする方も多いかと思いますが
そういう場所にはきれいなお花が飾られていて目を楽しませてくれますね
ただそんな時に注意したいのが花の花粉 特にユリの花粉てちょっと触れただけで
洋服とかについてしまいますよね
そんな時にあわててはたいたり、ハンカチで拭ったりするのは絶対にNGです
ましてや濡れたお絞りなんかで拭うのは洋服に色を塗っているようになってしまいます
花粉を顕微鏡で見たことってありますか?
細かい粒子が固まっているような構造です
それが付いただけなら埃が乗っているような状態なんでうまくすると
ドライクリーニングだけで落ちますし、シミ抜きをすればきれいに落とせます
その粒子がつぶれると色が衣類の芯についてしまって落とすのが非常に
困難になってしまうんです
だから付いてしまったら軽く払うくらいにしておいて早目にシミ抜きに出すことを
お勧めします
ではまた
今日は以前勤めていた会社の同期で集まって新宿で忘年会をやるので
昼間の更新になります
同期といっても入社が1993年になるのでもう知りあって17年になるんですね
私自身は父が急死して家業を継いだので1年ちょっとしか勤められなかったのに
いまだにお付き合いが続いているなんて人の御縁に感謝ですね
終電までに帰れるのかがちと不安ですが・・・
さて今日のテーマは ユリの花粉 がついたらです
これからクリスマスやらお正月やらで結構おしゃれなディナーを食べたり、
ホテルに行ったりする方も多いかと思いますが
そういう場所にはきれいなお花が飾られていて目を楽しませてくれますね

ただそんな時に注意したいのが花の花粉 特にユリの花粉てちょっと触れただけで
洋服とかについてしまいますよね
そんな時にあわててはたいたり、ハンカチで拭ったりするのは絶対にNGです
ましてや濡れたお絞りなんかで拭うのは洋服に色を塗っているようになってしまいます
花粉を顕微鏡で見たことってありますか?
細かい粒子が固まっているような構造です
それが付いただけなら埃が乗っているような状態なんでうまくすると
ドライクリーニングだけで落ちますし、シミ抜きをすればきれいに落とせます
その粒子がつぶれると色が衣類の芯についてしまって落とすのが非常に
困難になってしまうんです
だから付いてしまったら軽く払うくらいにしておいて早目にシミ抜きに出すことを
お勧めします
ではまた
スポンサーサイト