
真っ白に戻せます!
こんばんは しみ抜き職人 まことです
昨日は夕方に仕事を上がってまことがしみ抜きを教わっている
『不入流』というしみ抜き集団の忘年会に声をかけて頂き
はるばる蒲田まで行ってきました
ずいぶんたくさんの方が集まり、盛大だったんですが皆さんとても気さくで
いろいろな話が聞けてとても刺激になりました
そしてさらに精進しなければならないと改めて思いましたね
誘ってくださったUさん本当にありがとうござました
さて今日のしみ抜きなんですが以前にもありましたが
夏物ジャケットの黄ばみ取り です
まずはしみ抜き前から…


襟から肩・袖に至るまでかなり広範囲に黄ばみが出ています
黄ばみが出ていない箇所と比べるとこんなに違います

今回の品物は白い麻のジャケットなんでずいぶんはっきりと色の違いがわかると思います
今回も全体にあるので全体を浸けこんで漂泊します
すると・・・


この通り完全に真っ白の状態に戻すことができました
黄ばんでいなかったところと比べても…

完全に平らになってますね
さてさてこれからもうひと抜きしてきますかね
これからしみ抜きするのもかなりかなりですよ
お楽しみに!!
ではまた
昨日は夕方に仕事を上がってまことがしみ抜きを教わっている
『不入流』というしみ抜き集団の忘年会に声をかけて頂き
はるばる蒲田まで行ってきました
ずいぶんたくさんの方が集まり、盛大だったんですが皆さんとても気さくで
いろいろな話が聞けてとても刺激になりました
そしてさらに精進しなければならないと改めて思いましたね
誘ってくださったUさん本当にありがとうござました

さて今日のしみ抜きなんですが以前にもありましたが
夏物ジャケットの黄ばみ取り です
まずはしみ抜き前から…


襟から肩・袖に至るまでかなり広範囲に黄ばみが出ています
黄ばみが出ていない箇所と比べるとこんなに違います

今回の品物は白い麻のジャケットなんでずいぶんはっきりと色の違いがわかると思います
今回も全体にあるので全体を浸けこんで漂泊します
すると・・・


この通り完全に真っ白の状態に戻すことができました

黄ばんでいなかったところと比べても…

完全に平らになってますね
さてさてこれからもうひと抜きしてきますかね
これからしみ抜きするのもかなりかなりですよ

お楽しみに!!
ではまた
スポンサーサイト