fc2ブログ
コンテントヘッダー

家庭洗濯の限界かな

こんばんは しみ抜き職人 まことです

今日は2週間に一度のフットサルしかも来週の月曜日に大会を控えている
ということで多少の雨ならやるかってことでもう一人の幹事の人と
話していていざ行ってみたら…残念ながら5人しか集まらず
中止となりました

まあある程度降ってましたし、明日も仕事なんで仕方ないんですが・・・
残念でした

ってなわけで気を取り直して今日のしみ抜きなんですが

今日のテーマは Tシャツの脇黄ばみ です

白いTシャツや、シャツ類ってちゃんと洗っていても意外と黄ばんできてしまいますね

特に女の子の学生服のブラウスとかしまう時にクリーニングに出して気づいたり
して なんで?? ってなるんですが

原因は・・同じ汗なんですが脇の下にかく汗と他の部分かく汗とは
     汗の成分が違っていて鉄分やらが多く含まれているため
     どうしても家庭洗濯では落としきれずに蓄積されて
     次第に黄ばみとなって表れるというわけです

よく ”洗うだけで驚きの白さに!!” なんてCM流していますけど
まっハッキリ言ってほとんど嘘っぱちというか誇大表現というか
化学的に言ってあり得ない話ですね

ってなわけで今回のTシャツですが

Tシャツ脇前1

Tシャツ脇前2

このように左右ともに黄ばみが出ています

ちなみにこれでもある程度の漂白効果のある白物専門の水洗いを行った後なんです
なんでもなければこの洗いだけで薄い黄ばみくらいならきれいになるんですが
これだけ濃くなってしまうとやはり落ち切れません

ましてや ”洗うだけで” じゃ蓄積されていっても無理はないです

今回は前シミ抜きで鉄分を押さえた後に全体を浸けこみ、漂泊してみました

結果は…  

Tシャツ脇後1

Tシャツ脇後2

御覧のように完全に白く戻すことができました!!

これでも漂泊しても薄く残っていたんでさらに部分的にしみ抜きして
ようやくきれいにできたんですよ

やっぱりプロとしてはこれだけ違いが出るという結果を出せないと
家庭洗濯と変わらないんじゃない? って思われてもしょうがないですよね

日々精進してもっと結果が残せるように頑張らねば!!

ではまた
スポンサーサイト



プロフィール

職人 まこと

Author:職人 まこと
八王子と日野でクリーニングショップ
よしむらをやってます
といっても一日中しみ抜きしてるんで
実態はしみ抜き職人な40代・・・
です!

まことがいつもしみ抜きしている
本店は・・・
国道16号バイパス「龍光寺信号」の角にあります

営業時間・・・ AM 8:00~
         PM 6:00
定休日・・・・・ 日曜日・祝日

住所・・・・〒192-0024
  東京都八王子市宇津木町723

電話番号・・・
   0120-71-4343

直接ご来店頂ければしみ抜きは
もちろん洗濯に関することなら
何でもその場でお答えします

また染み抜きについてのご質問や
宅配便での染み抜きクリーニング
については・・・

  宅配染み抜きクリーニング
    『染み抜き屋』http://www.shiminukiya.jp/
までお問い合わせください!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
カレンダー
11 | 2009/12 | 01
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
FC2カウンター
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ファッション・ブランド
856位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
147位
アクセスランキングを見る>>
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード