
一週間ぶりのシミ抜きブログです
一昨日の記事にお祝いのコメントを戴きました
いつも見て下さっている 紅ちどりさん そしてもうひと方は
なんと僕の師匠の宇井先生からでした

合格に浮かれないでしっかり技術を磨くようになんて言われていたんですが
こっそりお祝いコメントを載せてくれるなんて憎いですね~
仕事面ではもちろんですがプライベートでも結構仲良くさせて
もらっていてこれからもずっと師弟関係が続いていくのは
間違いないですね
本番に弱い

さて今日は一週間ぶりにしみ抜きをアップします
師範一発目のシミ抜きは・・・・
ワイシャツポケットのインクだまり です
まずはしみ抜き前からです


オーソドックなインクシミですが、このシミを検索はもちろん
実際にお預かりすることも多いシミの一つです
営業をされている方なんかはついついポケットにボールペンを
差しますから先をしまっていないと・・・・
こんな感じになっちゃいますよね

インクシミって結構技術の差が出る物の一つなんです
しっかりとした手順で作業せずに中途半端な状態で先を急ぐと
濃い部分が最後に残ってしまいもうどうやっても取れなくなります
なんで今回もしっかりと手順を踏んでシミ抜きしたところ…


全く目立たなくなりましたよ

にしても土曜日が忘年会で翌日一日がかりで試験というのは結構ハードでしたね~

月曜にフットサル、昨日も講習会が続いたこともあっていまだに
疲れが取れず…
今日こそゆっくり寝るぞ!!
ではまた
テーマ : 衣類のシミ抜き実例
ジャンル : ファッション・ブランド