こんにちは しみ抜き職人 まことです
昨日多摩ニュータウングリーンウォーク内にあるユニクロに行ってきました
目的は先日制服用に購入したブラウスのサイズを交換してもらうためにです
他に寄るところもあったんでお店に付いたのが7時20分過ぎで
事情を話すと店員さんはすぐに探しに行ってくれました
ところが・・・ ちょうど売れてしまったようで欲しかったサイズが
ないんです!!!
取り寄せるとなると1週間ほどかかるとのこと・・・
実は明後日4月1日から南平店と中野上町店で制服を導入することに
なって購入した物なんで何としても間に合わせないといけないんです
そんな事情を話すと今度はザウルスのような携帯端末を取りだして
何やら調べ始めました
どうやらその端末は昨日までの各店舗の在庫状態が詳しく調べられるようなんです
すると聖蹟桜ヶ丘の店舗に結構残っている事が判り、多摩センター駅前の
店舗にももしかするとあるかもしれないとのこと・・・
しかもユニクロは他の店舗でも商品の交換が可能との事!!
聖跡は間に合わなくても多摩センターなら何とかなるなとそれから大急ぎで
他の買い物を済ませてなんとか8時ギリギリに多摩センター店に到着して
店員さんに事情を話すとなんと!! 欲しいサイズがありました

おかげで交換するためにもう一日潰さなくて済みました

ユニクロって言うと銀座に大型店をオープンしたり、ニューヨークにも店舗を出したりと
派手なニュースばかり注目されますが、僕にとっては今回の対応こそ商売している身
としては注目すべき事ですね
だってこれだけ大きな会社になってもお店の対応がきちんとお客さんの
方を向いているなんてなかなかできることじゃないと思うんですよ
店員さんの対応もそうだし、携帯端末での在庫チェックもそう
おまけに他店で交換可能なんてお客さん側からすると本当に助かりますよね
今朝かみさんにこの事を話したら水曜日に行った
武蔵村山ミューの
ZALAの話をし始めました
かみさんがジャケットを試着してみてサイズが合わなかったんで店員さんに
他のサイズはないですか? と聞いたところ 『ありません』 の一言で
終わってしまったそうなんですね
おまけにそばを通った店長らしき男性は『いらっしゃいませ』の一言もなし・・・
残念ながらこのお店はお客様の方に目が向いていないようでした
ちょっとした出来事ですが商売人としてどちらの方に自分は行くべきか
もう答えは出ているんですが、改めて考えさせられるいい機会でした

さて今日のシミ抜きですが・・・
EVISUTシャツに付いた点々シミ です
まずはしみ抜き前からです


御馴染EVISUブランドのかわいいTシャツです
こんな小さなお子さん向けの商品も出しているんですね~
確かに親子で一緒に着たらなかなかかわいいかも

ただ子供が着る物ですからどうしても食べこぼしなんかでシミになりがち・・・
単なる白いTシャツならご家庭でシミ抜きにチャレンジするのも
ありかもしれませんが、万が一プリントの色が変わったりしたらなんて
考えると手が出せませんよね
このお客様もそんな感じで上のお子さんが着ていたのを下の子に着せられたらと
お持ちくださいました
もちろんこれが落せないようじゃ不入流師範の看板に泥を塗るようなもの・・・
しっかり処置したところ…


シミはもちろん全体的なくすみをさっぱり綺麗になりましたよ

気がつけば3月もあと二日・・・ ようやく春めいてきたんで
衣替えを始めている方が多くなってきているようで
徐々に忙しくなってきましたね~
これからもうひとシミ抜きです!
ではまた
テーマ : 衣類のシミ抜き実例
ジャンル : ファッション・ブランド