fc2ブログ
コンテントヘッダー

染み抜き3連発その②

再び登場 しみ抜き職人 まことです


さて早速本題の本日2つ目の染み抜きは・・・

    
    脇が変色したブラウスの色修正     です


まずは修正前からです・・・


20121220色修正ブラウス前1


20121220色修正ブラウス前2


20121220色修正ブラウス前3


御覧のように脇が変色してしまっています・・・


お客様は汗シミだと思って送ってきてくださいましたが、この色の染め方は結構色が弱く
ちょっと汗を放置したりするとこのように黄ばみから変色になってしまいます


なんでこういった処置はまずしっかりウェットクリーニングで汗を落とした後に
色を修正して目立たなくさせるんです。


修正後がこちら・・・


20121220色修正ブラウス後1


20121220色修正ブラウス後2


20121220色修正ブラウス後3


完全にってわけにはいきませんがほとんど目立たない状態になりました!

では第2弾はこの辺で・・・

スポンサーサイト



テーマ : 衣類のシミ抜き実例
ジャンル : ファッション・ブランド

コンテントヘッダー

温泉効果もあり・・・

こんばんは しみ抜き職人 まことです


先週半ばにやってしまったギックリ腰がなかなか良くならないので
昨日お休みだったので山梨県の秋山温泉に行ってきました!

ここは単なる温泉だけでなく、室内プールも併設されているのでプール好きの
我が家のチビどもを連れていくにはうってつけの場所なんですね~

しかもわが町八王子から中央高速を使っていけば山梨県とはいえ40分くらいで
着いちゃって、しかも見渡す限り山ばかりなんてロケーションもグーなんです

プールでゆっくり歩いたり、温泉でゆっくりつかったりできたんで腰もかなり調子よくなりました

おまけにもう4日間もお酒も抜いているんです


これだけでも僕にとってはかなり特別なこと!!


さすがに今日あたりはちょっとだけでも飲みたいところなんですが・・・


さてさて今日のしみ抜きですが・・・


   デニム生地のジャケットのしみ抜き&色修正    です


まずはしみ抜き前からです・・・


黄ばみ&色修正20121015前1


黄ばみ&色修正20121015前2


御覧のようなジャケットなんですが、前のシミが気になったようでご自分で
染み抜きしてみようと漂白剤をつけてしばらく放置したところ・・・

御覧のような状態になってしまったそうです


シミは取れず、地の色は抜けて真っ白に・・・


まさに最悪な状態ですね


でも意外とクリーニング店でもこんな状態にしちゃうこともあるんですよ

あまり経験豊富でないお店が目立たない箇所で試したりせずにうっかり漂白しちゃったりすると
も~大変なんてことになっちゃうんです。

僕はよく処置前に 『必ず目立たない箇所で試してから』 って書いていますが
経験豊富になるほど試す重要性もわかってきます。

こんなところもクリーニング店の品質の一つなんですよ~


さて今回は濃いシミを部分的に処置して薄くしたのちに全体を漬け込む軽い漂白を行い
シミをきれいにした後に色抜け箇所を色修正していきました。


さて結果は・・・


黄ばみ&色修正20121015後1


黄ばみ&色修正20121015後2


さすがに塩素系の漂白剤で色を抜いてしまっているので完全には戻りませんが
シミもきれいになり、十分にお召いただける状態に仕上がりました。

お客様にもとても喜んでいただけました。


さて今日も遅くなっちゃいましたね~

ボチボチ帰るとするかな~  ビール飲んじゃおうかな~・・・


ではまた

テーマ : 衣類のシミ抜き実例
ジャンル : ファッション・ブランド

コンテントヘッダー

なんと所沢から!

こんにちは 染み抜き職人 まことです


先日ブログを見たとご来店くださり、今日お引き取りになったお客様


黒い上下物のズボンの膝あたりに瞬間接着剤を付けてしまったようで
白っぽいシミになって目立つのでちょっと着れない状態でした


ご自宅の近くなどいくつかのクリーニング店にしみ抜きを依頼したものの
全く取れなかったようでネットで調べて頂いたようです


そのお客様なんと所沢からご来店下さいました!


車で一時間以上もかけて持ってきて下さったんですよ


そのズボンに対するお客様の思いも汲みつつ、しっかり処置をして無事に
接着剤は取り除くことが出来ました


改めてこの仕事は結構人様の役に立つんだなと嬉しくなりましたね~


さて今日のシミ抜きですが・・・


   汗による変色の色修正     です



まずは修正前からです


色修正20120721前1


色修正20120721前2



いわずと知れた最近流行りのブランドのニットジャケットです


この風合いを出すため仕方がないのですが、どうしてもこの染め方だと
色が弱くこのように汗の残留などによって色が変わりやすかったりします


こうなるとシミ抜きや、漂泊での処置ではなく色の修正しか方法がありません


何年か前ならこういったお品物を『変色しているのでこれ以上処置できません』
ってお返ししていましたが、不入流と出会って色修正も学んだ結果・・・



色修正20120721後1


色修正20120721後2


こんな風に全く分からない位に目立たなくさせる事が出来るようになりました


よかったよかった・・・


話は変わり昨日は消防団の後輩M君と先輩Tさんと飲みました


きっかけはM君に待望のベビーが生まれた事!!


普段飲むお酒ももちろん美味しいんですがお祝い事で乾杯する酒は
本当に最高に美味いっすよね~


M君あらためておめでとさん!!


こっちも本当によかったよかった・・・


ではまた





テーマ : 衣類のシミ抜き実例
ジャンル : ファッション・ブランド

コンテントヘッダー

久しぶりに

こんばんは 染み抜き職人 まことです


昨日染み抜きの講習会に行ってきたんです


今年から毎月第三日曜日に行くようにしているんですが今月は
消防団の大会があって行けなかったんで代わりに昨日行ってきたんですよ


火曜日の講習会は昨年まで毎週行っていたクラスでメンバーも僕以外は
ほとんど変わっていないんで何ヶ月振りかに会うメンツもいるんですが
やっぱ気心知れているん分楽しい時間になりつつも、みんなシミ抜きのレベルも
結構高いんでしみ抜きしているのを見ていても結構勉強になりました


最近は火曜日の昼間から時間を開けるのがなかなか難しくなってきているんですが
やっぱりたまには行って刺激を受けないといかんと改めて思いました



さてさて今日のしみ抜きですが・・・


   股の黄ばみが出たズボン     です


まずはしみ抜き前からです・・・



股黄ばみの修正20120627前1


股黄ばみの修正20120627前2



ご覧のように ”色々な意味” でちょっと気になる個所に黄ばみが…



こういった黄ばみのご相談はもちろんですが、気づかないうちにこういった状態に
なっているおズボンも多くお預かりしています



一見すると単なる黄ばみですが、意外に強く黄ばんでいて
漂白処置だけでは完全にきれいにすることが出来ません


こういった場合最後に残ってしまった色を目立たなくさせるために
『色修正』を行います


そこまで手間をかけることによって…


股黄ばみの修正20120627後1


股の黄ばみ20120627後2


ご覧のように殆ど目立たなくなるんですよ                                                                             

昨日がちと遅くなってしまったんでちと寝不足気味・・・


なんで今日はこの辺で


ではまた                                                                                                  

テーマ : 衣類のシミ抜き実例
ジャンル : ファッション・ブランド

コンテントヘッダー

ズボンの黄ばみ修正

こんにちは 染み抜き職人 まことです


明日はしみ抜き講習会、おまけに今夜も消防団の練習があるので
まだまだこれからもシミ抜きせねば!なんで早速今日のシミ抜きからです


今日のシミ抜きは・・・


   ズボンの股部分の黄ばみ落し    です



まずはしみ抜き前からです・・・


股の黄ばみ20120525前1


股の黄ばみ20120525前2


グレーのパンツのファスナー周辺に黄色いシミが出ていますね


このシミのご相談も結構あるんですよ


特にグレーは汗によっても黄ばみが出やすく、薄くても意外と目立つもの・・・


ただこの黄ばみウールやシルク製品に多くみられる症状なんで
単に漂泊したらきれいになるってもんでもないんです


なぜならウールやシルクといった動物性の繊維は漂白による生地のダメージが
大きくあまり強い漂泊を行う事が出来ないからなんですよ


なんで出来る限りの漂泊を行った後には色の修正を行って目立たなくさせる
っていうのが定番の方法なんです

といっても色修正もそんなに簡単な物ではないんですがね


今回もその手法で作業して行ったところ・・・


股の黄ばみ20120525後1


股の黄ばみ20120525後2


どうですか?  これなら全く分からないでしょ!


さて実はこれからも一本同じ内容の色修正が待っているんです


なんでこの辺で  

ではまた

テーマ : 衣類のシミ抜き実例
ジャンル : ファッション・ブランド

プロフィール

職人 まこと

Author:職人 まこと
八王子と日野でクリーニングショップ
よしむらをやってます
といっても一日中しみ抜きしてるんで
実態はしみ抜き職人な40代・・・
です!

まことがいつもしみ抜きしている
本店は・・・
国道16号バイパス「龍光寺信号」の角にあります

営業時間・・・ AM 8:00~
         PM 6:00
定休日・・・・・ 日曜日・祝日

住所・・・・〒192-0024
  東京都八王子市宇津木町723

電話番号・・・
   0120-71-4343

直接ご来店頂ければしみ抜きは
もちろん洗濯に関することなら
何でもその場でお答えします

また染み抜きについてのご質問や
宅配便での染み抜きクリーニング
については・・・

  宅配染み抜きクリーニング
    『染み抜き屋』http://www.shiminukiya.jp/
までお問い合わせください!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
FC2カウンター
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ファッション・ブランド
726位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
133位
アクセスランキングを見る>>
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード