
ZARAさん 100点です!
ここ最近毎日帰りが遅い日が続いていてなかなか夜ランニングが
出来ていません・・・
本当なら週に2.3日は走りたいところなんですがここ3週間は
何とか週に一度は知っている感じです。
なんで今日はなんとしても走ろうと決めていつもよりちっとだけ早めに帰ってきたので
風呂上りに今月2回目の更新です!
さて今日のしみ抜きは・・・
プラダのバッグの全体クリーニング です
まずはしみ抜き前からです・・・



お馴染みナイロン生地のプラダバッグです。
結構使い込むにつれて浸み込んだ汚れが全体に付いていますね。
こうなると部分的なしみ抜きというよりは全体を丸洗いして
サッパリさせる処置になりますね。
とはいえバッグはそもそも洗うことを想定して作られていないので
洗えない物もたくさんありますし、洗えたとしても結構工夫していかないと
輪染みになってしまったり色が滲んだり大変なことになることもあります。
なんでまずはその目利きができるかが肝心です!
幸い今回のバッグは縁取り部分からの色移りの心配はなかったので
後はいかにきれいにしつつ輪染みにしないかです。
とはいえ結構簡単に浸み込みやすいし乾きも悪い素材でしたのでかなり苦労しましたが・・・



バッチリきれいになりました!!!
ほんとバッグはうまくはまると最高にきれいになるんですよね~
そうそう今日あるお客様からメールが届いたんです。
その方は今回リピートでしみ抜きを依頼いただいたんですがカラーデニムに
謎の茶色いシミが付いたと送ってきてくださり拝見したところウエスト部分に
使われている革ラベルから色移りしているようなのでシミとして落とすように
してみてもいいけれどそもそも表示通り家庭洗濯してラベルから色が移ったのなら
買ったお店に相談してみては??? とアドバイスしたところそのような流れになり
うちからそのお店に商品を送ってみてもらったんです。
その後どうなったのかな~ と思っていたところ今日のメールと言う訳で
そのブランドさんがきちんとラベルからの色移りと認めてくれて
レシートなどが無いにも関わらず、返金してくれることになったそうなんです!!
そのブランドさんは・・・
ZARA さん です
正直クリーニング業を営んでいると明らかに商品に問題ありとハッキリ言えるような
衣類が最近ものすごく増えています
(実際今日別件でメーカー対応していたスノーボードウェアがそうでした)
その際メーカーさんの対応は本当に全然違うんですよね。
正直大したテストもしていないのにテストの結果が問題ないとか
他に同じクレームが寄せられていないとか、使い方が悪いだの全くお客さんの立場が
見えていないような対応をするところも多いんです。
それが今回は対応も早いし、レシート云々言わずに対応したというのですから
本当にお客様の方を見ているブランドさんだな~と感じました!
僕も今度ZARAさんで洋服を買おうって思いましたよ!
でもなかなか買い物に行ける時間が取れない今日この頃なんですが・・・
さて今日はこの辺で
ではまた
テーマ : 衣類のシミ抜き実例
ジャンル : ファッション・ブランド