fc2ブログ
コンテントヘッダー

ZARAさん 100点です!

こんばんは 染み抜き職人 まことです

ここ最近毎日帰りが遅い日が続いていてなかなか夜ランニングが
出来ていません・・・

本当なら週に2.3日は走りたいところなんですがここ3週間は
何とか週に一度は知っている感じです。


なんで今日はなんとしても走ろうと決めていつもよりちっとだけ早めに帰ってきたので
風呂上りに今月2回目の更新です!


さて今日のしみ抜きは・・・


     プラダのバッグの全体クリーニング    です


まずはしみ抜き前からです・・・


20130204プラダバッグ前1


20130204プラダバッグ前2


20130204プラダバッグ前3


お馴染みナイロン生地のプラダバッグです。


結構使い込むにつれて浸み込んだ汚れが全体に付いていますね。


こうなると部分的なしみ抜きというよりは全体を丸洗いして
サッパリさせる処置になりますね。

とはいえバッグはそもそも洗うことを想定して作られていないので
洗えない物もたくさんありますし、洗えたとしても結構工夫していかないと
輪染みになってしまったり色が滲んだり大変なことになることもあります。


なんでまずはその目利きができるかが肝心です!


幸い今回のバッグは縁取り部分からの色移りの心配はなかったので
後はいかにきれいにしつつ輪染みにしないかです。


とはいえ結構簡単に浸み込みやすいし乾きも悪い素材でしたのでかなり苦労しましたが・・・


20130204プラダバッグ後1


20130204プラダバッグ後2


20130204プラダバッグ後3


バッチリきれいになりました!!!


ほんとバッグはうまくはまると最高にきれいになるんですよね~


そうそう今日あるお客様からメールが届いたんです。


その方は今回リピートでしみ抜きを依頼いただいたんですがカラーデニムに
謎の茶色いシミが付いたと送ってきてくださり拝見したところウエスト部分に
使われている革ラベルから色移りしているようなのでシミとして落とすように
してみてもいいけれどそもそも表示通り家庭洗濯してラベルから色が移ったのなら
買ったお店に相談してみては???   とアドバイスしたところそのような流れになり
うちからそのお店に商品を送ってみてもらったんです。


その後どうなったのかな~ と思っていたところ今日のメールと言う訳で
そのブランドさんがきちんとラベルからの色移りと認めてくれて
レシートなどが無いにも関わらず、返金してくれることになったそうなんです!!


そのブランドさんは・・・

     ZARA さん    です  


正直クリーニング業を営んでいると明らかに商品に問題ありとハッキリ言えるような
衣類が最近ものすごく増えています
(実際今日別件でメーカー対応していたスノーボードウェアがそうでした)


その際メーカーさんの対応は本当に全然違うんですよね。


正直大したテストもしていないのにテストの結果が問題ないとか
他に同じクレームが寄せられていないとか、使い方が悪いだの全くお客さんの立場が
見えていないような対応をするところも多いんです。


それが今回は対応も早いし、レシート云々言わずに対応したというのですから
本当にお客様の方を見ているブランドさんだな~と感じました!


僕も今度ZARAさんで洋服を買おうって思いましたよ!

でもなかなか買い物に行ける時間が取れない今日この頃なんですが・・・


さて今日はこの辺で

ではまた
スポンサーサイト



テーマ : 衣類のシミ抜き実例
ジャンル : ファッション・ブランド

コンテントヘッダー

今日で決まるか!!

こんばんは 染み抜き職人 まことです


いやー前回のアップがもう2週間以上前なんですね・・・


何だか最近すっかり更新が滞り気味になっちゃっていますね


忙しさにかまけてちゃいかんと思いつつ、ついつい甘えちゃう自分がいたりして…


さてさて今日はいよいよ最終予選のヨルダン戦ですね~


昨年夏にやった右足アキレス腱断裂からいまだに復帰できずにいますが
やっぱりサッカーは気になっちゃいますね!


ブログをかき終えてから夕飯を食べながら観戦する予定です


さて今日のしみ抜きですが・・・

   ハンティングワールドのバッグクリーニング    です 


まずはしみ抜き前からです・・・


20130128ハンティングバッグ前1
                             

20130128ハンティングバッグ前2
                                                                                                                                                  
20130128ハンティングバッグ前3
                                                                                               
20130128ハンティングバッグ前4


お馴染みのブランドですね!


お客様は正面中央の朱肉のシミが気になってしばらく車に置きっぱなしにしていた
そうで多少色も焼けてしまっていたりもしましたがこのシミが少しでも目立たなくなって
全体的な汚れもサッパリさせてもらえたらと送ってきてくださいました!


バッグのクリーニングは洋服以上に一点一点品物が違いますし
状態も全く違うのでメンテナンス方法は毎回変わってきます。


今回はとにかく朱肉の赤さをいかに目立たなく出来るかがポイント!


とはいえバッグには芯地の関係もあって溶剤を使った油性処置はあまりしたくないところ・・・


それでも朱肉を目立たなくさせるには???   色々と知恵を絞って
処置していきましたが・・・


20130128ハンティングバッグ後1


20130128ハンティングバッグ後2


20130128ハンティングバッグ後3


20130128ハンティングバッグ後4

                                             
ご覧のようにかなり目立たなくすることが出来、全体的にもサッパリと
仕上がりました!


お客様にも 『予想以上の仕上がりで大満足!』 と喜んで頂けました!


バッグのクリーニングはホントバッチリ決まると見違えるようになるんで
こちらとしても非常にテンションも上がる仕事なんですね~


テンションが上がるといえば・・ボチボチ始まる時間ですね


では夕飯の用意とビールの準備を始めますかね!


ではまた

テーマ : 衣類のシミ抜き実例
ジャンル : ファッション・ブランド

コンテントヘッダー

昨日の完了とは・・・

こんばんは しみ抜き職人 まことです


昨日のアップのタイトルが『ようやく完了』だったんですが
内容的には全く関係なかったんですね


実は昨日タイトルは先週完了するはずだった 『夏の宿題』 が
何日か後の火曜日の夜中にようやく完了したということを
アップするつもりで書いたんですが、思意のまま書いていたら
全く違う内容になっていました・・・


失礼しました


まっそんなこんなんで約ひと月かかって終わらせた宿題がようやく終わったんですが
それはずっと温めてきたある企画の為に欠かせないコンテンツなんですね


これで立ち上がるまでの目途が立ちました

でもまだまだやらなくてはならないこともあるんで気は抜けませんよ~!!


さてさて今日のしみ抜きです・・・


  ヴィトンバッグのクリーニング     です


まずはクリーニング前からです・・・


ヴィトンバッグ20120830前1


ヴィトンバッグ20120830前2


ヴィトンバッグ20120830前3



ベージュ柄のコットン生地と革のコンビのバッグです


ベージュのコットン生地なんでどうしてもちょっとした擦れでも
汚れが付きやすい物ですね


とはいえ簡単には染み抜きやクリーニングが出来るものではありません


もちろんワイシャツのようにしょっちゅうお預かりするものでは
ありませんからある程度ストーリーを考えて処置していくようになります


その際肝心になるのがどんなリスクが想定され、汚れがどれくらい落ちそうかを
お客様に事前にお伝えして了解を頂くことです


そういった同意があればお互い納得の上での処置となります


今回も想定できる内容をすべてお伝えしたうえでご了承いただき
処置を進めていきました・・・



ヴィトンバッグ20120830後1


ヴィトンバッグ20120830後3


ヴィトンバッグ20120830後2


ご覧のようにシミ、汚れが平らに薄くなり殆ど目立たない状態に!!


くすみも取れたので色も冴えるようになりましたね


お客様にもとても喜んで頂けました


明日は8月31日・・・ 大人になっても宿題はギリギリまでかかっちゃいましたね~


しみ抜きは進化していても肝心の本人はあまり進化していなそうです・・・


ではまた

テーマ : 衣類のシミ抜き実例
ジャンル : ファッション・ブランド

コンテントヘッダー

プラダのバッグのメンテナンス

こんばんは しみ抜き職人 まことです


昨日の午前中は南平店の店頭に立ったものの約二か月ぶりに連休となった
この週末は色々と盛りだくさんでした


まず日曜日は朝4時過ぎに起きて、上のチビとクワガタ取りに近くの公園へ・・・


ちと起き出す時間が遅かったせいもあり、残念ながらまったく収穫がないまま
5時半ごろ帰宅して2度寝して遅めの朝飯を食べた後、テレビを見たりして過ごして
午後からはポケモンの映画を観に映画館へ・・・


チビ二人とは何度も映画に行っているものの仮面ライダーやらウルトラマンなんで
僕は途中から居眠りを始めるんですが、必ずチビどもに『とーと起きてちゃんと見て』
起こされる繰り返し・・・


今回のポケモンも正直何が面白いのか全く分からないまま付き合っているので
何とかうまく寝れるようにと考えて、サングラスを持参して映画館へ


始まって少し経つまでは頭の上に載せていたんですがチビどもが夢中に
なるころを見計らってサングラスをかけてウトウト


さすがに暗い中でサングラスをかけていても目を瞑っているかは判らなかったようで
途中で起こされることもなく、ゆったりとした時間を過ごすことが
出来ました


これはしばらく使えそうないい手を編み出したようですね~



さてさて本題の今日のしみ抜きは・・・



  プラダバッグのメンテナンス    です



まずはしみ抜き前からです・・・



プラダバッグ20120717前1



プラダバッグ20120717前2


プラダバッグ20120717前3


プラダバッグ20120717前4


ご覧のようにプラダの定番!ナイロンバッグが結構汚れてしまっていますね



バッグのメンテナンスも最近色々なご相談を受けていますが、
完全にうまくいくものもありますがそもそも洗うことを想定して作られていない物が
殆どなんで全体的にきれいになってもうっすらと輪染みが残ったり
するケースも結構あります


今回のバッグも全体的な汚れなんでどうしても部分的に輪染みが出るなどは
ご承知頂かないと作業ができません


もちろんすべてをばらして作業できれば話は別ですが金額的にも
結構な金額がかかってしますでしょうし、ほどほどきれいになれば
ありがたいって要望が多いのも事実・・・


なんで今回もある程度の状態は了解していただいて作業を進めました


もちろんお預かりした時よりきれいにならないのでは話になりませんが・・・


プラダバッグ20120717後1


プラダバッグ20120717後2


プラダバッグ20120717後3



プラダバッグ20120717後4


もちろん完全にきれいとは言えませんし、最初から付いていた皺がかなり強かったんで
伸ばしきれませんが、かなりきれいにすることが出来ました


お客様にも期待以上! と喜んでいただけたようです


にしても・・・


昨日あたりからの暑さはパンパじゃないですね~


八王子も最高気温でニュースに出る始末・・・



そんな暑さの中でも我が家は夫婦そろってエアコンがあまり好きではないので
寝るときは扇風機頼りで寝苦しい夜です


でもアイスノンやら色々と工夫すると寝れちゃったりします


原発の存在がどうしても癇に障る身としては自然と節電できるこの夫婦


結構これからの時代にあっていたりするのかな??


なんて思いを巡らせつつ今日もアイスノンを抱えてぼちぼち眠りにつきますかね


ではまた

   

テーマ : 衣類のシミ抜き実例
ジャンル : ファッション・ブランド

コンテントヘッダー

こんなシミも結構あるのかも・・・

こんばんは しみ抜き職人 まことです


今日は不安定な天気になるという予報通り朝のうち雨が急に強く
なったりしましたが、昼前くらいからは雲の流れは速いものの
雨の心配はなさそうな天気に!!


そう今日は週に一度のフットサルの日なんです


はやる気持ちを抑えつつ、仕事を終えてお急ぎでコートに向かう途中ちらちらと雨が・・・


まっこれくらいならとコートに着くなり、早速着替えて柔軟を終えてプレーに加わりましたが
30分を過ぎた頃からかなりの雨脚になってきました


もうすでに汗と雨で濡れていたんで続行しましたが、全身ビショビショになりながら
サッカーをするなんて昔の部活気分を思い出し、なんだか楽しくなっちゃいました


帰ってからすぐにシャワーを浴びたんで風邪も大丈夫そうで
ブログを更新しています


さて今日のしみ抜きですが・・・


  バッグに付いたグロスのしみ抜き    です



まずはしみ抜き前からです・・・



グロスの付いたバッグ20120712前1


最近はこんなちゃんとしたトートバッグが雑誌の付録でついてくる
そうですね~


そのバッグの中に入れていたグロスのふたが開いていたのか…


グロスの付いたバッグ20120712前2



グロスの付いたバッグ20120712前3


後ろ側にピンクのシミが付いちゃっています


このバッグ、工場で働いているスタッフの娘さんの物・・・


自宅で洗ってみたようですが取れないので何とかして~
とお母さんに泣きついたようで持ってきました


大きさも大したことないし、ちょっと自宅でやってみようかって気になるのも
わかりますがこういった生成り生地って簡単に白っぽくなりやすく
それでいてうっすらとシミが残ったりしがちなんで結構難しんで
しみ抜きを依頼された方が無難ですよ


実際軽く処置しただけで…


グロスの付いたバッグ20120712後


グロスの付いたバッグ20120712後2


生地を白くさせることもなく完全にきれいにする事が出来ましたよ




さて今日は体をしっかり休めるために休肝日にして早めに休むとします


ではまた

テーマ : 衣類のシミ抜き実例
ジャンル : ファッション・ブランド

プロフィール

職人 まこと

Author:職人 まこと
八王子と日野でクリーニングショップ
よしむらをやってます
といっても一日中しみ抜きしてるんで
実態はしみ抜き職人な40代・・・
です!

まことがいつもしみ抜きしている
本店は・・・
国道16号バイパス「龍光寺信号」の角にあります

営業時間・・・ AM 8:00~
         PM 6:00
定休日・・・・・ 日曜日・祝日

住所・・・・〒192-0024
  東京都八王子市宇津木町723

電話番号・・・
   0120-71-4343

直接ご来店頂ければしみ抜きは
もちろん洗濯に関することなら
何でもその場でお答えします

また染み抜きについてのご質問や
宅配便での染み抜きクリーニング
については・・・

  宅配染み抜きクリーニング
    『染み抜き屋』http://www.shiminukiya.jp/
までお問い合わせください!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
FC2カウンター
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ファッション・ブランド
1980位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
352位
アクセスランキングを見る>>
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード