fc2ブログ
コンテントヘッダー

新年早々ボケボケです・・・

こんばんは 染み抜き職人 まことです

昨年末にお二人と今日もおひとりブログを見たということで
ご来店頂いた方がいらっしゃいます

年末年始のお忙しい中足を運んで頂きまして本当に感謝です

なんですが・・・新年早々ちとボケボケしているのか 結構難しかったり、
手間がかかったシミのしみ抜き前を撮っておきながら、
シミを抜いたら満足してそのまま仕上げに回してしまったりが何件か
続いています・・・・

しみ抜き前しかないんですが一応こういうのもきれいになるという参考までと
悔し紛れにそのうち2つをアップします

まずはこちらです・・・

接着剤制服

学生服のズボンなんですが、接着剤がかなり広範囲に付いちゃっていました
接着剤はもちろん溶けにくく作ってあるので、溶かし出すのにとても手間がかかります
が、もちろんきれいになりましたよ


次にこちらです・・・

麻ジャケット

麻ジャケット2

麻100%の紳士ジャケットなんですが、襟やそで口の黄ばみの他に
右前のポケット付近や右ひじ周辺にも大きなシミが出ていました

ここまで全体的だと全体を漬け込む漂泊を行うのですが、綿やポリエステル
レーヨンなどの素材に比べて麻は色があせて白っぽくなりやすく
色を褪せさせずに黄ばみをきれいにする頃合いが難しいところなんです

なんで今回はいつもとは違う特別な方法で全体を漂泊し、その後に
色も修正し、全く目立たない状態になりました!

うーん やっぱりしみ抜き前のみで実際に落ちたのをお見せできないのは
中途半端な感じですね~

来週からは気を付けま~す

ではまた

コンテントヘッダー

なんとストレッチで既に…

こんばんは 染み抜き職人 まことです

先週から約1週間ほどアップができず失礼しました

GWでお休み頂いてすっかりリフレッシュできました

と言っても近所の森で探検??したり、庭をいじったりと地味な過ごし方でしたが
普段日曜日しか一緒に子供と過ごせないんで一緒に居ることで十分
満喫でした

そのGWの4日に約十年ぶりにフルコートのサッカーの試合に呼ばれて
狛江まで行ってきました

直前になってから自転車で通勤したりと苦しまぎれのトレーニング?をしていましたが
特に股関節のストレッチは入念にやっていたんですが・・・・

なんとそのストレッチで筋肉痛になっちゃいました

試合当日はストレッチも軽めにして何とか約30分足をつることも無く
終えることができやれやれといったとこでしたが久しぶりにやって
改めてサッカー熱が出てきちゃったんでこれからもいつ呼ばれてもいいように
自転車通勤とストレッチは続けていくと今のところ心に誓ってます

さてさて約一週間ぶりのシミ抜きなんですが先週アップできなかった
   ネクタイの点々シミ です

まずはしみ抜き前からです

点シミネクタイ前1

点シミネクタイ前2

おそらく焼き鳥のタレかなんかがはねちゃったようで下の方にも点々とシミが付いてました

ただ早めに持ってきていただいたようで数はありましたがそれほど手がかからずに
すみました

さて染み抜き後は・・・

点シミネクタイ後2

ほらっバッチリきれいになりましたよ

さて今日も自転車で帰るとしますか  

ではまた
コンテントヘッダー

無事完了しました

こんばんは しみ抜き職人 まことです

昨日は天気にも恵まれ、無事に引っ越すことができました

今回 『アリさんマーク』  で引越しをお願いしたんですが
その手際のよさとスピードに驚きつつ、感じもとてもよかったんでいい引越しができました

そんな中で意外と体育会系というか微妙に上下関係が
わかるやり取りがあるのはおもしろかったですね

『おい!その持ち方違う! もっとまっすぐだろ』 とか上(らしき)人が言うと
下(らしき)人は 『はい!』 なんて返しているんです

ただそんな厳しさの中でも言いっぱなしではなくていつも目を離さないので
見ているこちらも何ともいえず頼りになるというか安心感がありました

プロ の仕事を見せられたなと思いました

さてさて今日のシミ抜きなんですが先週予告した通り『シルク三昧』第一弾として
ちょっと軽めにスタート ネクタイのシミ抜き です

ネクタイのシミ抜きも十分難しいんですがこれでも軽めなほど先週は
難しい物が多かったですね

まずはしみ抜き前からです

グレーネクタイ前1

このように先端部分に濃い目のシミと薄い輪ジミ、他にも輪ジミがいくつかありました

特に濃い目のシミは小さいけどこれがあるとちょっと締められないって位
目立ってますね

今回はまだシミが酸化していなかったので漂泊まではせずに済みました

結果は・・・ 

グレーネクタイ後

はいっ この通り完全にきれいになりました 

明日以降もっと難しかった 『シルク三昧』 をお見せしていきますね

ではまた



  

コンテントヘッダー

先に言ってよ石原さん!!

こんにちは 染み抜き職人 まことです

すっかり忘れていた物が今日届きました!

危険物取扱者免状

そう例の 危険物取扱者 の免状です

そうかーこれでおれも晴れて 『資格者』 だな~なんて感慨に浸る間もなく

なんで写真付きなわけ??

おまけにこの写真て申請用にとりあえず3分間写真で撮ったあの

  指名手配写真 じゃないの~

写真付きになるなんて説明されてないよ~ 

先に言ってよ石原さん!!  ってな気持ちでしたが
まっとりあえずこれで一安心です

さて今日のシミ抜きは予告通り ネクタイのシミ抜き  です

まずはしみ抜き前からです

白ネクタイ前1

白ネクタイ前2

よく見かけるシミなんですが白いネクタイってお祝いの席で締める物なんで
どうしてもお酒がこぼれたり、食べ物をこぼしたりしちゃいますよね

飲み物なんかは初めは目立たなくても時間が経つとこのように
黄ばみとして出てくることも多いのでシミが付いたかな?
と思ったら必ずしみ抜き込みでクリーニングしておくことが肝心です

このネクタイは通常のシミ抜きでは全く変わらなかったんで部分的に漂泊を
したんですが、今回も生地を白くしすぎないようにぼかし抜き で
漂泊しました

結果は・・・白ネクタイ後1

白ネクタイ後2

このように うっすらとは残っていますが着用には
ほとんど影響ない状態にできました!!

ここからさらにこれ以上と漂泊を繰り返すと生地を白くしてしまうんで
加減がなんとも難しいんです

何せネクタイは 『着物と同じ』 感覚でシミ抜きしないと
事故のもとになるからなんです

あ~パソコンの横で指名手配犯がこっちを見てるな~

ではまた



コンテントヘッダー

ネクタイって結構目立ちますよね

こんばんは しみ抜き職人 まことです

ここのところ天気というか気温が安定しないですね~

春だからと言えばしょうがないのですが、冷え性親父を自任する
僕としてはこういう気温の変化はふくろはぎが張ったり、腰痛が出たりと
ちょっと疲れがちになっちゃいますね

おまけに今日は連休明けというのもあり、80点ものしみ抜きを5時までに
仕上げなければならなかったので、もー朝からひたすらシミ抜きしまくったんで
結構くたびれモードです

クリーニングの仕上げももちろん神経を使いますが、染み抜きはちょっと目を離すと微妙に
状態が変化したりするのでかなり集中しなくてはならないので、長時間
作業するのは気合いがいるんです

まそんな話はさておきまして・・・

今日のシミ抜きは・・・ ネクタイの点々シミ です

まずはしみ抜き前からです

点点ネクタイ前1

さらにアップで

点点ネクタイ前2

ネクタイってシルクが使われているので光沢があって色もきれいな分
小さいシミでも結構目立っちゃうんですよね

また色が鮮やかなシルクってことは・・・ 着物と同じような特徴なんです!!

一般的に鮮やかな色の衣類は色が変化しやすいんです

特にシルクは繊維が細く光沢が出しやすいので色冴えはしますが
色が生地に定着しにくいのでちょっとしたことで色が変化したりします

だから着物のしみぬきは色の修正がかなりできるようにならないと難しいんです

実はネクタイも同じように色の修正が必要になることも多いんです

だからちょっとしたシミでもかなり気を使うシミ抜きになるんですよ

でっ結果はというと…

点点ネクタイ後1

点点ネクタイ後2

御覧のようにほとんど目立たない状態にすることができました

これでも一個所ごとに漂泊まで行い、色修正もしてあるんですよ

今回はうまくいきましたがどうしても色が合わせきれないネクタイも
少なくありません

だから以前に書いたようにシミになる前の予防が大事なんですよ

ではまた
プロフィール

職人 まこと

Author:職人 まこと
八王子と日野でクリーニングショップ
よしむらをやってます
といっても一日中しみ抜きしてるんで
実態はしみ抜き職人な40代・・・
です!

まことがいつもしみ抜きしている
本店は・・・
国道16号バイパス「龍光寺信号」の角にあります

営業時間・・・ AM 8:00~
         PM 6:00
定休日・・・・・ 日曜日・祝日

住所・・・・〒192-0024
  東京都八王子市宇津木町723

電話番号・・・
   0120-71-4343

直接ご来店頂ければしみ抜きは
もちろん洗濯に関することなら
何でもその場でお答えします

また染み抜きについてのご質問や
宅配便での染み抜きクリーニング
については・・・

  宅配染み抜きクリーニング
    『染み抜き屋』http://www.shiminukiya.jp/
までお問い合わせください!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
FC2カウンター
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ファッション・ブランド
856位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
147位
アクセスランキングを見る>>
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード